character

プロフィール

character

大阪南に通ってました特派員 female

広島大学 卒業生(院)

学部:大学院 学科:工学研究科

入試方式
一般(浪人)
得意科目
化学 物理 数学
不得意科目
国語 英語
メッセージ
大学選びは、自己を見つけなおすことが大事だと思います。自分は将来何をやりたいのか。そういう目標であり、意志があればおのずとそこからやるべきことが見えてくるはずです。受験は決して楽ではないですが、自分のためにくいのないように努力してください。
btn
btn

受験生活について

高校生の頃の部活動
高校の時、部活動に参加していましたか
回答なし
夏休みの過ごし方
1日あたりの勉強時間
回答なし
スランプ脱出法・リフレッシュ法
受験生の時、スランプはありましたか
回答なし
受験時の宿泊
宿泊を伴う受験校数
回答なし
受験直前期の過ごし方
息抜き方法についてのアドバイス
時間を決めること。息抜きと受験勉強についてメリハリをつけて実施することが大事。
受験直前期に効果のあった勉強法
寝る前に暗記、起きてすぐに定着状況を確認する。
受験直前期に生活面でとくに気をつけたこと
睡眠時間を確保すること。
夜型にはならないように気をつけた。
食事も3食必ずとった。
持っていると心強かったアイテムや合格ジンクス
これまで使ってきた筆記具がお守りになる。

研究内容の魅力

研究内容・卒業論文・ゼミ
研究・卒論・ゼミのテーマ
確立ニューラルネットとブースティング手法を組み合わせたパターン識別
研究・卒論・ゼミの内容
パターン識別を行う際に、ニューラルネットを用いるケースがあるが、識別精度を向上させるため、確率モデルを内包した確率ニューラルネットを用いるとともに、これらを複数用い、結果を多数決で判断するブースティング手法を用いたもの。
あなたの研究テーマや卒論・ゼミ・専攻で扱ったテーマなどの魅力やおもしろさ
パターン識別自体はそれほど魅力を感じないが、このロジックを用いることで、応用例として人間が直観的にロボット操作を行うことができるようになる。