
研究内容の魅力
研究内容・卒業論文・ゼミ
研究・卒論・ゼミのテーマ
環拡張ポルフィリンの化学
研究・卒論・ゼミの内容
ヘムやクロロフィルの主骨格として知られる有機分子であるポルフィリンは、四つのピロールが環状に繋がった構造からなるのに対し、五つ以上のピロールからなる環拡張ポルフィリンは、ポルフィリンよりも広い環状共役系を有するために、その電子物性や錯化挙動に興味が持たれる。環拡張ポルフィリンの金属錯体を合成し、その構造や物性を明らかにすることを目的とした。
あなたの研究テーマや卒論・ゼミ・専攻で扱ったテーマなどの魅力やおもしろさ
これまでに世界に無かった分子を合成出来ること。
実際に合成すると、想定を超えた興味深い性質を示すことがあること。
実際に合成すると、想定を超えた興味深い性質を示すことがあること。