受験生活について
高校生の頃の部活動
高校の時、部活動に参加していましたか
回答なし
夏休みの過ごし方
1日あたりの勉強時間
回答なし
スランプ脱出法・リフレッシュ法
受験生の時、スランプはありましたか
回答なし
受験時の宿泊
宿泊を伴う受験校数
回答なし
受験直前期の過ごし方
息抜き方法についてのアドバイス
自分の応援ソングをプレイリストで作成し、休憩時間に聞くようにしていました。本番当日も同じ曲を聞いて、リラックスできるようにしていました。
受験直前期に効果のあった勉強法
基礎問題の反復につきます!基礎問題ができるかできないかで勝負はきまります。
受験直前期に生活面でとくに気をつけたこと
本番当日のタイムスケジュールで動くようにしていた。当日の試験科目と同じ時間に勉強するようにして、身体を慣らすようにしていた。
持っていると心強かったアイテムや合格ジンクス
音楽プレイヤーです!
研究内容の魅力
研究内容・卒業論文・ゼミ
研究・卒論・ゼミのテーマ
効率的・効果的な会計監査
研究・卒論・ゼミの内容
会計監査をいかに効率的、効果的に行うかという観点で、アナログ要素が強かった従来の方式から、ビッグデータを用いるようなデジタル監査ができないか。
あなたの研究テーマや卒論・ゼミ・専攻で扱ったテーマなどの魅力やおもしろさ
会計監査は、契約書などの証憑を一件ずつ突合するなどのパワープレーが多かったが、被監査会社から様々なデータをいただくことができることを利用してビッグデータを解析して、いかに効率的・効果的にできるようにするかを考えるのかが面白かった。