character

プロフィール

character

はる特派員 female

東京理科大学 卒業生(院)

学部:基礎工 学科:生物工

入試方式
一般(現役)
得意科目
化学、数学
不得意科目
国語、英語
メッセージ
受験生活は、辛いものではあるけれど、友人や、家族のありがたさを知るなど、とても成長できるものです。
また、楽しんでやれば成績は伸びるので、辛い中からも楽しみを見つけて勉強してほしいなと思います。
btn
btn

受験生活について

高校生の頃の部活動
高校の時、部活動に参加していましたか
回答なし
夏休みの過ごし方
1日あたりの勉強時間
回答なし
スランプ脱出法・リフレッシュ法
受験生の時、スランプはありましたか
回答なし
受験時の宿泊
宿泊を伴う受験校数
回答なし
受験直前期の過ごし方
受験直前期に生活面でとくに気をつけたこと
体調を崩さないことです。また、入試に合わせて朝方の生活になるよう心がけました。試験が始まる時間には机に向かうようにしました。

研究内容の魅力

研究内容・卒業論文・ゼミ
研究・卒論・ゼミのテーマ
地衣類と呼ばれる複数の生物の共生体の構成生物の解明
研究・卒論・ゼミの内容
地衣類は複数の生物の共生体であることは明らかになっていますが、その構成生物は明らかになっていません。どのような生物が集まって地衣類となっているのか、その構成生物を明らかにする研究を行っていました。
あなたの研究テーマや卒論・ゼミ・専攻で扱ったテーマなどの魅力やおもしろさ
地衣類は日本でも研究者が少なく未知なことが多いです。未知なことが多い分、自由な発想で研究を行うことが可能です。また、新たな発見となることも多く、研究の楽しさを教えてくれるテーマでした。