character

プロフィール

character

ちゃっぴー特派員 female

九州大学 卒業生(学部)

学部:医 学科:保健

入試方式
一般(現役)
得意科目
英語
不得意科目
物理
メッセージ
途中であきらめないでください
btn
btn

受験生活について

高校生の頃の部活動
高校の時、部活動に参加していましたか
回答なし
夏休みの過ごし方
1日あたりの勉強時間
回答なし
スランプ脱出法・リフレッシュ法
受験生の時、スランプはありましたか
回答なし
受験時の宿泊
宿泊を伴う受験校数
回答なし
受験直前期の過ごし方
息抜き方法についてのアドバイス
時間を区切って自分に厳しくしないとずるずると休憩時間が長くなるので気をつけてください
受験直前期に生活面でとくに気をつけたこと
常に手洗い、うがい、マスクで感染予防をしていました

研究内容の魅力

研究内容・卒業論文・ゼミ
研究・卒論・ゼミのテーマ
自閉症児の親が感じる思い
研究・卒論・ゼミの内容
自閉症児はこだわりが強く、周囲になじめなかったり、かんしゃくを起こしたり育てにくさがあるが、見た目には分からないため理解が得られにくい。親はどのような思いで子育てを行っているのか文献検討を行った。もちろん大変さがあるが、ゆっくりではあるが成長を感じられると嬉しいなど健常児を育てる親と同じ思いを感じていた。周囲に理解されない、成長するにつれて体格がよくなり制止ができなくて大変など自閉症児特有の困難さを感じていた。
あなたの研究テーマや卒論・ゼミ・専攻で扱ったテーマなどの魅力やおもしろさ
自閉症を含む発達障害と診断される子どもが増えており、身近にいるかもしれない発達障害児を育てる家族が抱える思いを知ることで社会としてのサポート体制をつくっていける基礎になると思う
昔はただ育てにくい子、変わった子などとされていた子たちが診断がつくことで理解を少しずつ得られて受け入れられる社会の考え方を興味深い。