
受験生活について
高校生の頃の部活動
高校の時、部活動に参加していましたか
回答なし
夏休みの過ごし方
1日あたりの勉強時間
回答なし
スランプ脱出法・リフレッシュ法
受験生の時、スランプはありましたか
回答なし
受験時の宿泊
宿泊を伴う受験校数
回答なし
受験直前期の過ごし方
息抜き方法についてのアドバイス
頭を休めるために全身運動で血の巡りを良くすると、集中力をキープできました
受験直前期に効果のあった勉強法
試験当日の動きと全く同じように、起床時間・朝食・試験時間・休憩時間をとり、時間を意識して勉強したこと。集中してパフォーマンス発揮できる練習になった
受験直前期に生活面でとくに気をつけたこと
風邪をひかないように、睡眠時間を7-8時間ほどとるようスケジュールを組んでいたこと。睡眠は資本なので、勉強時間をむやみに伸ばすことなく潔く寝ることも大事です。
持っていると心強かったアイテムや合格ジンクス
お守り。塾講師や家族からもらったお守りを持って試験会場に行くと、休み時間などに緊張がほぐれました。
研究内容の魅力
研究内容・卒業論文・ゼミ
研究・卒論・ゼミのテーマ
ビジネスモデル戦略
研究・卒論・ゼミの内容
成功を収めている企業のビジネスモデルを分析し、その差別化要因を探る。また、定量情報に加えて、ヒアリングや消費者インタビューをもとに定性分析を実施し、戦略の詳細を研究する。
あなたの研究テーマや卒論・ゼミ・専攻で扱ったテーマなどの魅力やおもしろさ
定性情報を扱うゼミはあまりなく、生の声をもとに企業戦略の優位性が何かを探る点は面白いと思う。新興企業を対象にすることもあり、リアルタイムのビジネス状況を調査しながら研究を進められる点は実感が湧くためおもしろい。