
受験生活について
高校生の頃の部活動
高校の時、部活動に参加していましたか
回答なし
夏休みの過ごし方
1日あたりの勉強時間
回答なし
スランプ脱出法・リフレッシュ法
受験生の時、スランプはありましたか
回答なし
受験時の宿泊
宿泊を伴う受験校数
回答なし
受験直前期の過ごし方
受験直前期に効果のあった勉強法
今まで間違えた問題を解き直す。
受験直前期に生活面でとくに気をつけたこと
よく寝る
持っていると心強かったアイテムや合格ジンクス
英語の復習ノート
研究内容の魅力
研究内容・卒業論文・ゼミ
研究・卒論・ゼミのテーマ
ガストロノミーから見た給食の考察
研究・卒論・ゼミの内容
ガストロノミーとはフランスの概念で、直訳で「食の規範」、多くは「美食」と訳されますが、実は美食では表しきれない概念です。食の規律による問題の多い給食を取り上げ、この概念を用いた解決策を研究しています。
あなたの研究テーマや卒論・ゼミ・専攻で扱ったテーマなどの魅力やおもしろさ
そもそも給食は慈善活動から始まったものだが、国主導で行うようになり、戦争の国策としても面や、政治的な事情からのパン給食の導入など、世相が反映された給食の歴史は奥深い面白さがあります。