character

プロフィール

character

K.W.特派員 male

早稲田大学 修士課程(博士前期)

学部:創造理工 学科:環境資源工

入試方式
一般(浪人)
得意科目
化学、数学
不得意科目
国語、英語
メッセージ
受験期は先がよくわからない中で不安なまま勉強を進めることが多いでしょう。どんなに高く感じられるゴールも早め早めの対策と毎日の着実な進歩があればきっと届くはずです。
btn
btn

研究内容の魅力

研究内容・卒業論文・ゼミ
研究・卒論・ゼミのテーマ
リチウムイオン電池正極材をリサイクルするための革新的な分離技術
研究・卒論・ゼミの内容
使用済みのリチウムイオン電池の正極材をリサイクルするための技術を研究した。正極材にはコバルト(Co)やニッケル(Ni)などの,経済的な価値の高い金属が用いられておりこれを分離・回収してリサイクルすることが求められている。従来は高温で焙焼したり酸を使って溶解させるなどの分離手法が採用されているが,私の研究では高い電圧を印加することでこれらを分離する技術を用いた。実用化に向けて,技術の課題を明確にし解消していくことが主な研究の内容であった。
あなたの研究テーマや卒論・ゼミ・専攻で扱ったテーマなどの魅力やおもしろさ
社会的な注目が高く,多くの企業がこの技術について興味を持ってくれていた。実際,研究室に見学に来られる方も多く,いくつかの企業とは共同研究をさせていただいた。