character

プロフィール

character

B.T.特派員 male

京都大学 修士課程(博士前期)

学部:工 学科:電気電子工

入試方式
一般(現役)
得意科目
物理、化学
不得意科目
国語
メッセージ
受験は毎日頑張れるかどうかです!目標に向かって日々コツコツと頑張りましょう!分からないことがあったら遠慮なく尋ねるべきです!例えば、勉強で何か分からないことがあってそれをそのままにしておいて、試験に出たら悔やんでも悔やみきれません!聞くのは一瞬の恥です。でも聞かないのは一生の後悔です!
btn
btn

受験生活について

高校生の頃の部活動
高校の時、部活動に参加していましたか
回答なし
夏休みの過ごし方
1日あたりの勉強時間
回答なし
スランプ脱出法・リフレッシュ法
受験生の時、スランプはありましたか
回答なし
受験時の宿泊
宿泊を伴う受験校数
回答なし
受験直前期の過ごし方

研究内容の魅力

研究内容・卒業論文・ゼミ
研究・卒論・ゼミのテーマ
メタマテリアルを用いた均一マイクロ波加熱
研究・卒論・ゼミの内容
電子レンジで身近なマクロは加熱だが、課題は加熱ムラである。加熱ムラは、マイクロ波と呼ばれる電磁波の波長によって決まるため、通常の加熱装置で均一に加熱することは困難である。そのため、メタマテリアルと呼ばれる微細構造を用いた加熱装置を用いることを提案する。
メタマテリアル設計は電磁界シミュレーションを用いて行い、設計できたものを実際に作製し実験を行う。
あなたの研究テーマや卒論・ゼミ・専攻で扱ったテーマなどの魅力やおもしろさ
メタマテリアルは自然界には発生しない電磁界を発生させることができます。例えば、透明マントなども作成することが可能です。そのような、通常ではありえないような現象を発生させることができるのが面白い点です。自分にしかできない、他の誰も行っていないことをする楽しさがあります。