character

プロフィール

character

ももりん特派員 female

大阪大学 4年以上

学部:外国語 

入試方式
一般(現役)
得意科目
英語
不得意科目
国語、社会
メッセージ
今になって思い返せば受験生になってからの1年間はあっという間でした。冬に近づくと本当に精神的に疲れてきます。休憩は大事ですが、怠けすぎると本当に一瞬でやる気は消えます。なので、私はお腹が空いたり、トイレに行きたい時以外は席を立たないようにしていました。あと、携帯は本当に受験生の敵です。触りたいと思うことが無いように塾に来たらカバンの底に見えないところに隠すのがいいと思います。見えたらすぐ触りたくなって集中が切れちゃいますから。ぜひ携帯には気をつけて下さい。笑
btn
btn

受験生活について

高校生の頃の部活動
高校の時、部活動に参加していましたか
回答なし
夏休みの過ごし方
1日あたりの勉強時間
回答なし
スランプ脱出法・リフレッシュ法
受験生の時、スランプはありましたか
回答なし
受験時の宿泊
宿泊を伴う受験校数
回答なし
受験直前期の過ごし方

大学の講義

大学の講義
下記の時間割はいつのものですか
回答なし
おもしろい講義
ドイツ語中級
おもしろいと思う理由/講義で扱う主なテーマや感想など
先生が優しい。課題が少ない。その週に学ぶドイツ語に関連する映像を見ながら勉強する。
所属学部(学科)の授業の特徴
朝鮮語専攻にはゼミがない。他にもフランス語専攻もゼミがないと聞いた。
講義・カリキュラム・教員の満足度
大学の講義の満足度
★★★☆☆
上記を選択した理由
難しい講義もあるが、全部が全部難しいとは感じない。
大学のカリキュラムの満足度
★★☆☆☆
上記を選択した理由
1、2年生の間に取れる単位が少なく、3、4年になってもしっかり講義が残っている。
教員の満足度
★★★☆☆
上記を選択した理由
講義以外でも相談しやすい
専門科目・専攻
専門科目は何年生から始まりますか
1年
専門科目を学ぶにあたって、高校生のうちにやっておいた方が良いこと
とくになし
あなたの専攻は?
朝鮮語

大学の魅力

大学の満足度
総合満足度
★★★★☆
カリキュラム・時間割
★★★☆☆
教員
★★★★★
就職支援
★☆☆☆☆
留学プログラム
★★★☆☆
部活動・サークル活動
★★★☆☆
立地・交通アクセス
★★☆☆☆
教室・ゼミ室・実験室
★★★☆☆
PC・ネットワーク環境
★★★☆☆
図書館
★★★★☆
食堂・カフェ
★★☆☆☆
購買・生協・売店(コンビニ含む)など
★★☆☆☆
部室・サークル室
施設・設備がない、利用したことがない
スポーツ施設(体育館・トレーニングルーム・グラウンドなど)
★★★☆☆
トイレ・パウダールーム
★★★★☆
自慢できる点・満足している点
新設された箕面キャンパスは綺麗で勉強や交流ができるスペースがたくさんある。

オープンキャンパス・大学祭

オープンキャンパス
※回答内容は以下の年度のもの
年度の回答なし
オープンキャンパスの見どころ
回答なし
ぜひチェックしてほしい大学の施設やスポット、制度など
新しくできたキャンパスがとても綺麗なので、ぜひ見てほしい。
大学祭
※回答内容は以下の年度のもの
回答なし