character

プロフィール

character

T.T.特派員 male

京都大学 修士課程(博士前期)

学部:工 

入試方式
一般(浪人)
得意科目
数学
不得意科目
英語
メッセージ
頑張らない日があってもいいと思います
btn
btn

受験生活について

高校生の頃の部活動
高校の時、部活動に参加していましたか
回答なし
夏休みの過ごし方
1日あたりの勉強時間
回答なし
スランプ脱出法・リフレッシュ法
受験生の時、スランプはありましたか
回答なし
受験時の宿泊
宿泊を伴う受験校数
回答なし
受験直前期の過ごし方

研究内容の魅力

研究内容・卒業論文・ゼミ
研究・卒論・ゼミのテーマ
ナノ・マイクロスケールの材料における変形・破壊法則の解明
研究・卒論・ゼミの内容
マクロなスケールの材料力学は成熟した分野である一方で、ナノ・マイクロスケールでの材料の変形や破壊の法則のメカニズムは未解明である。本研究では、半導体及び絶縁体材料を対象として、破壊機構と電子物性との連動作用の解明を試みた。
あなたの研究テーマや卒論・ゼミ・専攻で扱ったテーマなどの魅力やおもしろさ
ナノ・マイクロスケールでの材料の変形や破壊のメカニズムは未解明である。我々が感覚的に得る予想とは異なる実験・解析結果が得られることがあり、その要因を考察することも含めておもしろい。