character

プロフィール

character

M.S.特派員 female

北海道大学 4年以上

学部:法 

入試方式
一般(浪人)
得意科目
数学
不得意科目
国語、英語
メッセージ
先生の話をしっかり聞くことから始めましょう。
btn
btn

受験生活について

高校生の頃の部活動
高校の時、部活動に参加していましたか
回答なし
夏休みの過ごし方
1日あたりの勉強時間
回答なし
スランプ脱出法・リフレッシュ法
受験生の時、スランプはありましたか
回答なし
受験時の宿泊
宿泊を伴う受験校数
回答なし
受験直前期の過ごし方
息抜き方法についてのアドバイス
時間を決めさえすれば、どんなことでもやっていいと思う!
受験直前期に効果のあった勉強法
テキストの復習!できるようになっていることを実感できるし、自信が持てます!
受験直前期に生活面でとくに気をつけたこと
手洗いうがいと睡眠。体調管理が何より大切です。
持っていると心強かったアイテムや合格ジンクス
松岡修造の応援ソングを聴くことをルーティンにしてました。

大学の講義

大学の講義
下記の時間割はいつのものですか
学部3年次前期
1週間の時間割
1限目民法3行政学行政法3行政学比較政治
2限目行政法3行政法4民法3社会保障法1
3限目政治学政治学比較政治
4限目
5限目ゼミ
6限目ゼミ
おもしろい講義
ゼミ
おもしろいと思う理由/講義で扱う主なテーマや感想など
水道法をテーマに行財政について学ぶ。座学よりもフィールドワークが多く、少人数ゼミゆえのフィードバックが常にある。
所属学部(学科)の授業の特徴
実定法と政治学の受講バランスを自由に選択できること。私は政治学に興味があったのでかなり政治学を多く受講していた。
講義・カリキュラム・教員の満足度
大学の講義の満足度
★★★☆☆
上記を選択した理由
単位は取れるがさらに勉強したい人には不親切な授業だと思う。範囲が終わらないことはしょっちゅうある。
大学のカリキュラムの満足度
★★★☆☆
上記を選択した理由
自由に決められる点は良い。週1で休みが作れる時間割なのも良い。ただ必修が1限になるのは辛い。
教員の満足度
★★★☆☆
上記を選択した理由
可もなく不可もなし。質問しなければコンタクトは一切ない。
専門科目・専攻
専門科目は何年生から始まりますか
2年
専門科目を学ぶにあたって、高校生のうちにやっておいた方が良いこと
広い視野で物事を考える力をつけておく
その理由
内容は分からなくても発想が理解を助けてくれると思ったから。
あなたの専攻は?
なし
専攻のおもしろさ・魅力
4年は研究がないので専攻はありません。

大学の魅力

大学の満足度
総合満足度
★★★☆☆
上記を選択した理由
あまり大学に通った記憶がないから。
カリキュラム・時間割
★★★☆☆
上記を選択した理由
自由だし、全休を作ることもできた。ただあまり講義の種類は多くないので、予定優先で時間割を組むとつまらない時もある。
研究内容
★★★☆☆
上記を選択した理由
学部では研究しないのでわからない。
取得できる資格
★★☆☆☆
上記を選択した理由
学校ではなにも言われないので、意思がない限り機会はない。
教員
★★★★☆
上記を選択した理由
生徒の質によって授業、テストの難易度を変えてくれるから概ね良いが、たまに生徒を無視した授業をする人もいる。
就職支援
★★★☆☆
上記を選択した理由
就職支援センターはあるものの、大学側から積極的に利用するようには言われない。あまり有効活用できなかった。
留学プログラム
★★★☆☆
上記を選択した理由
コロナもあって経験できなかったが、盛んにやってはいると思う。
部活動・サークル活動
★★★★☆
上記を選択した理由
種類も多く、個性的なサークルも多い。
立地・交通アクセス
★★★★☆
上記を選択した理由
地下鉄、駅から近い。周りも自然豊かでとても良い。
教室・ゼミ室・実験室
★★★☆☆
上記を選択した理由
暖房冷房が入るのが遅いのは気になる。
PC・ネットワーク環境
★★★☆☆
上記を選択した理由
時間帯によっては繋がりにくいが概ね良い。
図書館
★★★★★
上記を選択した理由
涼しく、綺麗で、様々な文献がある。とても良い。
食堂・カフェ
★★★☆☆
上記を選択した理由
量が多く、期間限定もあって良い。
購買・生協・売店(コンビニ含む)など
★★★☆☆
上記を選択した理由
やや種類は少ないが困らない程度にある。
部室・サークル室
施設・設備がない、利用したことがない
スポーツ施設(体育館・トレーニングルーム・グラウンドなど)
施設・設備がない、利用したことがない
トイレ・パウダールーム
★★★☆☆
上記を選択した理由
場所によって綺麗さの度合いが大きく異なる。
自慢できる点・満足している点
自然豊かで季節の移り変わりを感じることができるところ。都心にあるが、心休まる場であると思う。
「ここを変えるともっと良くなる」と思う点
駅から大学まで直結すること。冬の通学がかなりきつい。