character

プロフィール

character

S.S.特派員 female

津田塾大学 4年以上

学部:学芸 学科:国際関係

入試方式
一般(浪人)
得意科目
国語
不得意科目
数学
メッセージ
受験生活を乗り越えるには、学力だけでなく精神力も必要です。頑張ってください。
btn
btn

受験生活について

高校生の頃の部活動
高校の時、部活動に参加していましたか
回答なし
夏休みの過ごし方
1日あたりの勉強時間
回答なし
スランプ脱出法・リフレッシュ法
受験生の時、スランプはありましたか
回答なし
受験時の宿泊
宿泊を伴う受験校数
回答なし
受験直前期の過ごし方
息抜き方法についてのアドバイス
好きなことをするのが一番です。
受験直前期に効果のあった勉強法
途中の睡眠は効果的でした。
持っていると心強かったアイテムや合格ジンクス
絶対にトイレに行く。テスト中の不安解消です。

大学の魅力

大学の満足度
総合満足度
★★★☆☆
上記を選択した理由
とても良い環境で学ぶことができる。周りの学生は向上心が高くやる気に満ちている子が多い。
難点は、駅から遠く行きづらいこと・古い考えを持った先生の授業に当たると大学生ならではの自由(授業を休んでサークル活動に勤しむ、インターンで授業欠席)が許容範囲内であっても許されない。
カリキュラム・時間割
★★★★☆
上記を選択した理由
いろいろな授業を選択できる
研究内容
★★★☆☆
上記を選択した理由
専門的な先生はいるが、専門分野で学部が分かれていないので他の大学の方が授業内で専門的な知識がつく。
取得できる資格
★★★★☆
上記を選択した理由
努力次第だが、語学系資格は強い
教員
★★★☆☆
上記を選択した理由
古い考えを持つ先生がいる。パソコンが使えない先生に当たると厄介だ。
就職支援
★★★★★
上記を選択した理由
自分次第ではあるが、支援センターの使い勝手は良さそうだ。少人数である為予約で埋まることもすくない
留学プログラム
★★★★★
上記を選択した理由
力を入れている
部活動・サークル活動
★★★★☆
上記を選択した理由
自分次第。私は4年間英語劇サークルに所属したが、非常に楽しく有意義な時間が過ごせた
立地・交通アクセス
★★☆☆☆
上記を選択した理由
行きづらい。都心ではない。
教室・ゼミ室・実験室
★★★★☆
上記を選択した理由
綺麗だ。
PC・ネットワーク環境
★★★★★
上記を選択した理由
とても良い。
図書館
★★★★★
上記を選択した理由
とても良い。充実している。
食堂・カフェ
★★★★☆
上記を選択した理由
満席になることが多い。カフェは値段が少し高い。
購買・生協・売店(コンビニ含む)など
★★★☆☆
上記を選択した理由
列にかなり並ぶので時間が取られる。売っているものも安くない。コンビニは駅前にしかないので授業の合間には行けない。
部室・サークル室
施設・設備がない、利用したことがない
上記を選択した理由
他の大学の部室を利用していた
スポーツ施設(体育館・トレーニングルーム・グラウンドなど)
★★★★★
上記を選択した理由
綺麗だ。
トイレ・パウダールーム
★★★★★
上記を選択した理由
綺麗だ。
自慢できる点・満足している点
語学力の向上にはつながる。少人数ならではでネイティブとの会話量も多い。
チャラチャラした子はあまりいない。バカ真面目とは言わないが、育ちが良いいい子が多い。
1人でいても浮かない。
「ここを変えるともっと良くなる」と思う点
先生の意識を変えて欲しい。古い考えを持つ先生が多い。