
受験生活について
高校生の頃の部活動
高校の時、部活動に参加していましたか
回答なし
夏休みの過ごし方
1日あたりの勉強時間
回答なし
スランプ脱出法・リフレッシュ法
受験生の時、スランプはありましたか
回答なし
受験時の宿泊
宿泊を伴う受験校数
回答なし
受験直前期の過ごし方
大学の講義
大学の講義
下記の時間割はいつのものですか
回答なし
おもしろい講義
同時代文学論
おもしろいと思う理由/講義で扱う主なテーマや感想など
井伏鱒二の作品を取り上げ、受講者で話し合いをしながら内容を分析していく。
自分1人では気づかなかった井伏の魅力に気づける講義。
自分1人では気づかなかった井伏の魅力に気づける講義。
所属学部(学科)の授業の特徴
文学、社会学、心理学、メディアなど、様々な分野の講義が受けられる。たくさんある講義の中から自分の興味のある講義を受けて卒業できるのが良い点。
講義・カリキュラム・教員の満足度
大学の講義の満足度
★★★★☆
上記を選択した理由
話の上手い先生とそうでない先生で面白さにムラがある。ただ、総じて面白い印象。
大学のカリキュラムの満足度
★★★☆☆
上記を選択した理由
授業内容はおもしろいものが多い一方、専門性を身に付けられるものが少ない。
教員の満足度
★★☆☆☆
上記を選択した理由
面倒見を考えると、野放しに近いものを感じる。
自分から動く姿勢が大切。
自分から動く姿勢が大切。
専門科目・専攻
専門科目は何年生から始まりますか
2年
専門科目を学ぶにあたって、高校生のうちにやっておいた方が良いこと
とくになし
あなたの専攻は?
文学、メディア、ジャーナリズムの関係性
大学の魅力
大学の満足度
総合満足度
★★★★☆
カリキュラム・時間割
★★★☆☆
研究内容
★★★★☆
取得できる資格
★★☆☆☆
教員
★★★★★
就職支援
★★★☆☆
留学プログラム
★★★★☆
部活動・サークル活動
★★★★☆
立地・交通アクセス
★★★★★
教室・ゼミ室・実験室
★★★★☆
PC・ネットワーク環境
★★★★☆
図書館
★★★★★
食堂・カフェ
★☆☆☆☆
購買・生協・売店(コンビニ含む)など
★★☆☆☆
部室・サークル室
★★★★☆
スポーツ施設(体育館・トレーニングルーム・グラウンドなど)
★★★☆☆
トイレ・パウダールーム
★★★★☆
自慢できる点・満足している点
・一流の教員、環境がそろっている点
・志の高い学生がそろっており、お互い切磋琢磨しながら良い刺激が受けられる点。
・志の高い学生がそろっており、お互い切磋琢磨しながら良い刺激が受けられる点。
オープンキャンパス・大学祭
オープンキャンパス
※回答内容は以下の年度のもの
年度の回答なし
オープンキャンパスの見どころ
回答なし
ぜひチェックしてほしい大学の施設やスポット、制度など
大学周辺の飲食店。大学と街が一体になって盛り上がっている様子がよくわかる。
大学祭
※回答内容は以下の年度のもの
回答なし