character

プロフィール

character

S.S.特派員 female

東京医科歯科大学 3年

学部:歯 学科:歯

入試方式
一般(現役)
得意科目
数学
不得意科目
国語
メッセージ
頑張れ。結果より経過が大事。

※大学検索システムでは「東京科学大学」で検索してください。
btn
btn

受験生活について

高校生の頃の部活動
高校の時、部活動に参加していましたか
回答なし
夏休みの過ごし方
1日あたりの勉強時間
回答なし
スランプ脱出法・リフレッシュ法
受験生の時、スランプはありましたか
回答なし
受験時の宿泊
宿泊を伴う受験校数
回答なし
受験直前期の過ごし方
息抜き方法についてのアドバイス
眠いときには寝る。
受験直前期に効果のあった勉強法
同じ科目を数日間連続で勉強することで、どういう問題が出やすいかが分かったり、重要事項を暗記しやすかった気がする。
受験直前期に生活面でとくに気をつけたこと
食事と睡眠には気を付けて、出来るだけ体を動かすようにしました。
持っていると心強かったアイテムや合格ジンクス
たくさん書き込んだ地図帳は、一度見ただけで今までの努力と学んだ内容が分かり、とても心強かった。

大学の講義

大学の講義
下記の時間割はいつのものですか
学部3年次前期
1週間の時間割
1限目感染と免疫疫学(講義)実習英語彫刻
2限目感染と免疫疫学(講義)実習最先端の研究の概要彫刻
3限目感染と免疫疫学(講義)実習医療社会学彫刻
4限目病理学疫学(実習)薬理学薬理学感染と免疫
5限目病理学疫学(実習)薬理学薬理学感染と免疫
6限目病理学疫学(実習)薬理学薬理学感染と免疫
おもしろい講義
彫刻
おもしろいと思う理由/講義で扱う主なテーマや感想など
ワックスを彫刻刀で削って歯型を作るのが、講義を聴く授業が多い中で手を動かすことができ、図工のようで楽しい。
めずらしい講義名
最先端の研究の概要
めずらしいと思う理由/講義で扱う主なテーマや感想など
私が通う大学に所属している研究者が、貴重な話をしてくれる。内容的には難しく、理解が大変な場合もあるが、最先端の研究がどのようなものかを知ることができ、とても勉強になる。
所属学部(学科)の授業の特徴
歯学という専門的な授業だけでなく、全身の身体についての医学的な授業や、医療と関係する法律や制度についての話など、莫大な情報を授業で学ぶ。テストが頻繁にあり、学んだことがすべて国家試験範囲なので、常に勉強しなくてはならない。
講義・カリキュラム・教員の満足度
大学の講義の満足度
★★★★☆
上記を選択した理由
たまに分かりにくい先生がいるが、授業を受けることで点と点が繋がって、知識が増え、少しずつ勉強する楽しさもわかってきたので。
大学のカリキュラムの満足度
★★★★☆
上記を選択した理由
他大学だと、もっと授業をしっかり丁寧にやって、国家試験対策もたくさんしていると聞くので、その点では少し不安や不満があるが、その分実習を多くしており、卒業後に役立つスキルは他大学の学生よりも身につけられると思うと、満足している点もある。
教員の満足度
★★★☆☆
上記を選択した理由
特に面倒見が良いと思ったことはない。コミュニケーションや指導に関しては、ふつうであると思う。
専門科目・専攻
専門科目は何年生から始まりますか
2年
専門科目を学ぶにあたって、高校生のうちにやっておいた方が良いこと
とくになし
あなたの専攻は?
歯学科
専攻のおもしろさ・魅力
医学部と違い、歯だけに特化していて専門性が高いので、その分深く学ぶことができ、面白いと感じることも多いと思う。実際のところは分からないが、医者よりも歯医者の方がQOLが高いと聞くので、将来のことを考えても魅力的な専攻だと思う。

大学の魅力

大学の満足度
総合満足度
★★★★☆
上記を選択した理由
面倒な授業もあるが、楽しい授業もある。
カリキュラム・時間割
★★★☆☆
上記を選択した理由
授業のダブルブッキングが起こるので。
研究内容
★★★☆☆
上記を選択した理由
あまり詳しくはないが、最先端の研究もあると思う。
取得できる資格
★★★★★
上記を選択した理由
歯科医師免許をとれるので。
教員
★★★★☆
上記を選択した理由
比較的有名な人が多い。
就職支援
★★★☆☆
上記を選択した理由
就職支援のセミナーの案内が来る
留学プログラム
★★★★☆
上記を選択した理由
留学が活発
部活動・サークル活動
★★★★☆
上記を選択した理由
厳しいところもあれば緩いところもあって選べる
立地・交通アクセス
★★★★★
上記を選択した理由
地下鉄の駅の真上にある。
教室・ゼミ室・実験室
★★★★☆
上記を選択した理由
クーラーが効いていない。
PC・ネットワーク環境
★★★★☆
上記を選択した理由
パスワードが面倒くさい。
図書館
★★★★☆
上記を選択した理由
冷房が効いていなくて暑い。
食堂・カフェ
★★★☆☆
上記を選択した理由
高いし、味も普通。
購買・生協・売店(コンビニ含む)など
★★★☆☆
上記を選択した理由
割引制度があるのは良いが、営業時間が短い。
部室・サークル室
施設・設備がない、利用したことがない
スポーツ施設(体育館・トレーニングルーム・グラウンドなど)
施設・設備がない、利用したことがない
トイレ・パウダールーム
★★☆☆☆
上記を選択した理由
ペーパーがなくジェットタオルも使えない。便座クリーナーもなく、少しにおうところもある。
自慢できる点・満足している点
日本の歯学科の中で一番であること。
「ここを変えるともっと良くなる」と思う点
施設のきれいさと、キャンパスの建物間の移動のしやすさ。

オープンキャンパス・大学祭

オープンキャンパス
※回答内容は以下の年度のもの
年度の回答なし
オープンキャンパスの見どころ
回答なし
ぜひチェックしてほしい大学の施設やスポット、制度など
来年度から東京工業大学と統合されるので、それに伴う変化。
大学祭
※回答内容は以下の年度のもの
回答なし