
受験生活について
高校生の頃の部活動
高校の時、部活動に参加していましたか
回答なし
夏休みの過ごし方
1日あたりの勉強時間
回答なし
スランプ脱出法・リフレッシュ法
受験生の時、スランプはありましたか
回答なし
受験時の宿泊
宿泊を伴う受験校数
回答なし
受験直前期の過ごし方
息抜き方法についてのアドバイス
時間を決めてきっちり休むのが良いと思います。
受験直前期に効果のあった勉強法
今までとやって来た勉強法と同じことをするのがいいと思います。
受験直前期に生活面でとくに気をつけたこと
いつも通り規則正しい生活を送るようにしていました。
持っていると心強かったアイテムや合格ジンクス
普段通りの筆箱が心強かったです。
大学の講義
大学の講義
下記の時間割はいつのものですか
学部3年次前期
1週間の時間割
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
1限目 | ||||||
2限目 | 細菌学 | 病理学 | 薬理学 | 病理学 | ||
3限目 | 薬理学 | ウイルス学 | 医学英語 | 病理学 | 薬理学 | |
4限目 | ウイルス学 | |||||
5限目 | ||||||
6限目 |
おもしろい講義
ウイルス学
おもしろいと思う理由/講義で扱う主なテーマや感想など
インフルエンザウイルスを培養して、実験するのが面白かったです。
めずらしい講義名
医学英語
めずらしいと思う理由/講義で扱う主なテーマや感想など
英語で医学を学べます。
所属学部(学科)の授業の特徴
ほぼ全ての授業を医者が担当してくださいます。
講義・カリキュラム・教員の満足度
大学の講義の満足度
★★★★★
上記を選択した理由
医師から専門的な事を詳しく教えて貰えるから。
大学のカリキュラムの満足度
★★★★☆
上記を選択した理由
改編が起き、低学年から忙しくなってしまった。
教員の満足度
★★★★★
上記を選択した理由
全員専門家であるから。
専門科目・専攻
専門科目は何年生から始まりますか
2年
専門科目を学ぶにあたって、高校生のうちにやっておいた方が良いこと
とくになし
あなたの専攻は?
医学
専攻のおもしろさ・魅力
医師になれる。人の健康を守れる。
大学の魅力
大学の満足度
総合満足度
★★★★☆
上記を選択した理由
それなりに歴史のある総合大学だから。
カリキュラム・時間割
★★★★☆
上記を選択した理由
以前に比べ忙しくなった。ただきちんと春休みと夏休みがあるから。
研究内容
★★★★☆
上記を選択した理由
国内のトップレベルの研究が出来ると思う。
取得できる資格
★★★★★
上記を選択した理由
医師国家試験を受けられるから。
教員
★★★★☆
上記を選択した理由
きちんとした専門家の教員から授業を受けることができます。
就職支援
★★★☆☆
上記を選択した理由
就職支援を受けたことがないので解りません。
留学プログラム
★★★★☆
上記を選択した理由
様々なところに留学に行くプログラムがたくさんあります。
部活動・サークル活動
★★★★☆
上記を選択した理由
メジャーなものからメジャーなものまでたくさんの部活動、サークルがあります。
立地・交通アクセス
★★☆☆☆
上記を選択した理由
駅から徒歩30分以上かかるところにあり、立地はあまり良くないです。
教室・ゼミ室・実験室
★★★★★
上記を選択した理由
最近新設されたきれいな校舎です。
PC・ネットワーク環境
★★★★★
上記を選択した理由
大学のほぼすべての施設にWi-Fiがきちんと通っており良いです。
図書館
★★★★☆
上記を選択した理由
たくさんの本があり、きちんと勉強できるようなスペースがたくさんありとても良いです。
食堂・カフェ
★★☆☆☆
上記を選択した理由
利用できる時間が昼の数時間などで、あまり利便性が高くないです。
購買・生協・売店(コンビニ含む)など
施設・設備がない、利用したことがない
部室・サークル室
施設・設備がない、利用したことがない
スポーツ施設(体育館・トレーニングルーム・グラウンドなど)
施設・設備がない、利用したことがない
トイレ・パウダールーム
★★★★★
上記を選択した理由
とても綺麗で良いです。
自慢できる点・満足している点
校舎が新設されとてもきれいです。また国内トップレベルの研究も行われていていいと思います。
「ここを変えるともっと良くなる」と思う点
キャンパスの中にもっと利便性の高いコンビニ等を入れてもらえるともっと良くなると思います。
オープンキャンパス・大学祭
オープンキャンパス
※回答内容は以下の年度のもの
2023年の実施内容
オープンキャンパスの見どころ
詳しくは分かりませんがおそらく上記のようなことをします。行った事がないので、分かりません。
ぜひチェックしてほしい大学の施設やスポット、制度など
最近建てられた綺麗な医学部棟は見て欲しいです。
大学祭
※回答内容は以下の年度のもの
2023年の実施内容
大学祭の見どころ・おすすめ
行った事が無いので分かりません