character

プロフィール

character

M.G.特派員 female

東北大学 3年

学部:医 学科:保健

入試方式
一般(浪人)
得意科目
英語
不得意科目
物理
メッセージ
全力で諦めずに頑張ってください
btn
btn

大学の講義

大学の講義
下記の時間割はいつのものですか
学部3年次前期
1週間の時間割
1限目超音波輸血、移植免疫学臨床生理学専門英語
2限目臨床医学総論検査管理学分子生物学臨床免疫学病理検査学
3限目医療統計学実習実習実習実習
4限目実習実習実習実習
5限目実習実習実習実習
6限目
おもしろい講義
生理学実習
おもしろいと思う理由/講義で扱う主なテーマや感想など
自分の体を使い、実習を行うため、高度な機械で、健康診断を受け、専門家にすぐ、診てもらえること。
所属学部(学科)の授業の特徴
臨床検査技師の育成を主としているが、研究第一を掲げている大学のため、大学院進学に必要な事も学べる
講義・カリキュラム・教員の満足度
大学の講義の満足度
★★★★☆
上記を選択した理由
臨床的な意見をたくさん聞ける
大学のカリキュラムの満足度
★★★☆☆
上記を選択した理由
実習と座学のテスト勉強を同時に行うのが大変
教員の満足度
★★★★☆
上記を選択した理由
かなり人による。過去に担当して下さったゼミの先生は、どんな相談にものってくれて、ゼミが終わった後も覚えてくれていて、とても嬉しかった。留学生科の方はとても親切。
専門科目・専攻
専門科目は何年生から始まりますか
1年
専門科目を学ぶにあたって、高校生のうちにやっておいた方が良いこと
興味ある本をたくさん読んでおく
あなたの専攻は?
検査技術科学専攻

オープンキャンパス・大学祭

オープンキャンパス
※回答内容は以下の年度のもの
2023年の実施内容
オープンキャンパスの見どころ
大学生と直接話ができる相談コーナー
ぜひチェックしてほしい大学の施設やスポット、制度など
様々なブースがある図書館
オープンキャンパスに持っていって良かったもの
水分
オープンキャンパスで失敗したこと
塾にオープンキャンパス後に行くため、参考書などたくさん入ったリュックを持って行ったが、たくさん歩くが重すぎて大変だった。
大学祭
※回答内容は以下の年度のもの
回答なし