character

プロフィール

character

pony特派員 female

鹿児島大学 3年

学部:共同獣医 学科:獣医

入試方式
一般(浪人)
得意科目
生物、数学
不得意科目
英語、化学
メッセージ
勉強しなければいけない今よりも、大学受験に落ちた時の方が何十倍もつらい。今精一杯勉強しなければ後悔するときが必ず来る。でも、受験が終わったあとはパラダイスだから、合格したときのことを想像して頑張って下さい!
btn
btn

大学の講義

大学の講義
下記の時間割はいつのものですか
学部2年次後期
1週間の時間割
1限目動物感染症学寄生虫学獣医微生物学獣医薬理学
2限目獣医病理学獣医生理学英語獣医病理学獣医発生学
3限目獣医微生物学実習獣医解剖学実習獣医解剖学実習獣医組織学実習
4限目獣医微生物学実習獣医解剖学実習獣医解剖学実習獣医組織学実習
5限目獣医解剖学実習獣医解剖学実習獣医組織学実習
6限目獣医解剖学実習(21時半過ぎまで)獣医解剖学実習(21時半過ぎまで)
おもしろい講義
獣医解剖学実習
おもしろいと思う理由/講義で扱う主なテーマや感想など
実際に動物を用いて実習する。厳しいが教科書ではわからない臓器の構造など自分でやってみて初めて理解できることもある。
めずらしい講義名
獣医解剖学実習
めずらしいと思う理由/講義で扱う主なテーマや感想など
実際の動物を使った実習が全国の獣医学系大学で減っている中鹿大は実際に動物を用いて実習できる。牛を横臥位ではなく立たせた姿勢で解剖できる全国でも珍しい装置がある。
所属学部(学科)の授業の特徴
すべて対面授業。獣医系の勉強が主
講義・カリキュラム・教員の満足度
大学の講義の満足度
★★★★★
上記を選択した理由
実習施設が充実している。
大学のカリキュラムの満足度
★★★★★
上記を選択した理由
全体的に実習と座学で科目の段階を踏んで理解しやすいカリキュラムが組み立てられている。
教員の満足度
★★★★☆
上記を選択した理由
各学年の学生数が少ないため先生と距離が近い。先生が学生の顔と名前を覚えてくれている。
専門科目・専攻
専門科目は何年生から始まりますか
1年
専門科目を学ぶにあたって、高校生のうちにやっておいた方が良いこと
とくになし
生物をしっかり学ぶ
あなたの専攻は?
獣医学

オープンキャンパス・大学祭

オープンキャンパス
※回答内容は以下の年度のもの
2023年の実施内容
オープンキャンパスの見どころ
回答なし
ぜひチェックしてほしい大学の施設やスポット、制度など
共同獣医学部の実習施設
大学祭
※回答内容は以下の年度のもの
回答なし