
大学の魅力
大学の満足度
総合満足度
★★★★☆
上記を選択した理由
学びたい人にとって環境が比較的整った場所であると思う。意識の高い教授がいたり、頭のいい学生がいたりと刺激がもらえる場所なのではないだろうか。国公立なので私立のようなおしゃれさや綺麗さを期待してはいけない。
カリキュラム・時間割
★★★☆☆
上記を選択した理由
私の学部では、集中講義が3年生からなので他大学や他学部の話を聞く限り、一、二年生の時間割は結構授業数多めのように感じる。
研究内容
★★★★☆
上記を選択した理由
設備が充実している。人も優秀。
取得できる資格
★★☆☆☆
上記を選択した理由
特別な資格に関して、学部学科での限定がある。あまり種類がない。
教員
★★★☆☆
上記を選択した理由
十人十色。さすが大学教授なだけ、みんな教養が高い。
就職支援
★★★☆☆
上記を選択した理由
まだあまり利用したことがないが、そのような支援があるということは知っている。
留学プログラム
★★★★☆
上記を選択した理由
外語大ほどは充実していないが、留学先で取った単位が卒業単位として認められる場合もあるらしくて、良いと思う。私の場合、(学科内で優秀な人に限る)学科での海外研修がある。
部活動・サークル活動
★★★★☆
上記を選択した理由
私は満足している。国公立だから、全国レベルで成績を残してもあまり評価されない。(補助金関連)七大戦や東国大で結果を残すほうが評価高い。
立地・交通アクセス
★★★★★
上記を選択した理由
大学キャンパス内に駅があって便利。
教室・ゼミ室・実験室
★★★☆☆
上記を選択した理由
農学部はあまり綺麗ではない。(建物が古いため)机にコンセントついてるのは助かる。
PC・ネットワーク環境
★★★☆☆
上記を選択した理由
たまにネット繋がらなくなる。
図書館
★★★☆☆
上記を選択した理由
あたりまえだが、学術的なものが圧倒的に多い。最近の小説とかはあることにはあるが僅か。ほとんど付属のほうにある。冊数は非常に多い。自習場所もある。
食堂・カフェ
★★★☆☆
上記を選択した理由
もう少し安いと助かる。味は濃いめだが普通においしい。バランスセットだと野菜たくさん食べれる。
購買・生協・売店(コンビニ含む)など
★★★★☆
上記を選択した理由
昼休み、学食だと並ぶのでよく利用している。特に理系ショップをよく利用している。コンビニとおにぎりが同じくらいの値段。またはそれ以上。
部室・サークル室
★★★☆☆
上記を選択した理由
馬術部なので他とはかなり違うため、あまり参考にならないと思う。部室は普通に家。泊まり込みがあるため、シャワーやキッチンついてて、電子レンジ、冷蔵庫も置いてるので部室はほぼ家。
スポーツ施設(体育館・トレーニングルーム・グラウンドなど)
★★★★★
上記を選択した理由
行っている人に聞くところ、山の上の施設は綺麗でいいらしい。
トイレ・パウダールーム
★☆☆☆☆
上記を選択した理由
汚い。
自慢できる点・満足している点
ポテンシャル高い人と知り合いになれるところ。これからの人生で人間関係の重要性より上がると思うので、大事なことだと思う。
「ここを変えるともっと良くなる」と思う点
土曜の授業なくす。