character

プロフィール

character

M.E.特派員 female

千葉県立保健医療大学 2年

学部:健康科 学科:リハビリテーション

入試方式
一般(現役)
得意科目
数学
不得意科目
化学
メッセージ
必ず努力が報われるわけではないかもしれません。受験生活、苦しいことも逃げ出したいことも泣くこともたくさんあると思います。それでも、最後まで自分が結果に納得できるほど勉強を頑張り続ければ、きっと後悔のない人生になると思います。
btn
btn

大学の講義

大学の講義
下記の時間割はいつのものですか
回答なし
おもしろい講義
理学療法評価学
おもしろいと思う理由/講義で扱う主なテーマや感想など
人の関節の角度や手足の長さなどを測る。実際に自分や友人の体を使いながら、人間の体について知ることができて面白い。
所属学部(学科)の授業の特徴
専門科目が多く、講義だけでなく実技もある。実技では先生が目の前で実践してくださり、少人数クラスなので、1人1人のことを見てもらえる。
講義・カリキュラム・教員の満足度
大学の講義の満足度
★★★★☆
上記を選択した理由
内容が充実しているとともに、一人一人のことを細かく見て下さり、先生方がアドバイスを下さるから。
大学のカリキュラムの満足度
★★★☆☆
上記を選択した理由
4年の前期が忙しすぎるから。
教員の満足度
★★★★★
上記を選択した理由
面談を行ってくださったり、質問がしやすい環境だから。
専門科目・専攻
専門科目は何年生から始まりますか
1年
専門科目を学ぶにあたって、高校生のうちにやっておいた方が良いこと
興味ある本をたくさん読んでおく
あなたの専攻は?
理学療法学専攻
専攻のおもしろさ・魅力
理学療法士は動作に関するプロです。そのような理学療法士になるために、歩行や関節の動きなど、人の動作について実技や実習も踏まえながら学ぶ事ができます。

大学の魅力

大学の満足度
総合満足度
★★★★☆
カリキュラム・時間割
★★★☆☆
教員
★★★★★
就職支援
★★★★☆
立地・交通アクセス
★★★☆☆
教室・ゼミ室・実験室
★★★☆☆
PC・ネットワーク環境
★☆☆☆☆
図書館
★★★★☆
食堂・カフェ
施設・設備がない、利用したことがない
購買・生協・売店(コンビニ含む)など
施設・設備がない、利用したことがない
部室・サークル室
施設・設備がない、利用したことがない
スポーツ施設(体育館・トレーニングルーム・グラウンドなど)
施設・設備がない、利用したことがない
トイレ・パウダールーム
★★☆☆☆
自慢できる点・満足している点
実技の授業のときは生徒25人に対して先生が2人担当してくれて、手厚いところ。担任の先生がいるので、面談があり、相談しやすい環境であるところ。
「ここを変えるともっと良くなる」と思う点
トイレが和式を様式にしたら良い。建物自体を新しくする。

オープンキャンパス・大学祭

オープンキャンパス
※回答内容は以下の年度のもの
年度の回答なし
オープンキャンパスの見どころ
回答なし
ぜひチェックしてほしい大学の施設やスポット、制度など
図書館の専門書の数
大学祭
※回答内容は以下の年度のもの
回答なし