
プロフィール

Y.I.特派員
埼玉大学 2年
学部:理 学科:分子生物
先生やチューターは受験のプロです。一人で悩むより先生やチューターに相談する方が、良いアドバイスがもらえると思いますし、悩んでいる時間を勉強に回すことができます。
また、私は国立後期で合格を頂き、進学することになりました。周りが入試を終えていく中、後期の過去問に最後までしっかり取り組んだことが合格につながったと思います。皆さんも合格を掴むその日まで頑張って勉強に励んでください。応援しています。


受験生活について
大学の講義
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
1限目 | 言語学概説 | 教育方法・課程論 | 言語学概説 | |||
2限目 | 生物英語Ⅱ | 生徒・進路指導論 | Academic English Skills | |||
3限目 | 基礎生物学実験 | 分子生物学概説 | 教育心理学概説 | |||
4限目 | 基礎生物学実験 | タンパク質生化学 | 特別活動論 | |||
5限目 | 基礎生化学 | 基礎生物学実験 | ||||
6限目 |