大学の満足度
総合満足度
★★★☆☆
上記を選択した理由
可もなく不可もなく
カリキュラム・時間割
★★★★☆
上記を選択した理由
1年次から国試の対策ができるところが良いところだと思います
研究内容
★★★☆☆
取得できる資格
★★★★☆
上記を選択した理由
管理栄養士に加えてフーとスペシャリストが取れるともっと良いと思います。
教員
★★★★☆
上記を選択した理由
名前を覚えようとしてくれる
立地・交通アクセス
★★☆☆☆
上記を選択した理由
大学は通学のしやすさをアピールしていますが、乗り換えのタイミングが合わないとタイムロスが大きく、アクセスが良いとは言えないと思います。
教室・ゼミ室・実験室
★★★☆☆
上記を選択した理由
一部古い机があったり、実験室の機械が壊れていたりします。
PC・ネットワーク環境
★★☆☆☆
上記を選択した理由
とにかくWi-Fiがすぐに切れてしまうので困っています。
図書館
★★★★☆
上記を選択した理由
利用者が少なく、個人的には落ち着きます。専門書も多く取り扱っていて調べ物がしやすく、希望を出せば2ヶ月ほどで本を購入してもらえました。
食堂・カフェ
★★☆☆☆
上記を選択した理由
食堂が一つありますがメニューは基本4つであまり選べません。カフェもコロナ前は営業していたようですが今現在も全く営業していません。
購買・生協・売店(コンビニ含む)など
施設・設備がない、利用したことがない
上記を選択した理由
ないのが不便すぎます。近くのスーパーで買うしかないので不満に思っている学生が多いです。生協での割引なども使えないのが残念です。
部室・サークル室
施設・設備がない、利用したことがない
スポーツ施設(体育館・トレーニングルーム・グラウンドなど)
施設・設備がない、利用したことがない
トイレ・パウダールーム
★★☆☆☆
上記を選択した理由
女子大なのですが、男性用と同じ数しかなく、休み時間が行列ができて時間内に行けないこともあります。和式も2割ほどあり、使用しない人が多いので撤去、様式の増設を希望しています。パウダールームもちょっとしたものなのであまり満足していません。
自慢できる点・満足している点
図書館で専門雑誌が多くある。