character

プロフィール

character

HAKO特派員 male

東京医療保健大学 2年

学部:医療保健 学科:医療情報

入試方式
一般(浪人)
得意科目
生物,現代社会
不得意科目
国語
メッセージ
怖くても動こう
btn
btn

受験生活について

高校生の頃の部活動
高校の時、部活動に参加していましたか
回答なし
夏休みの過ごし方
1日あたりの勉強時間
回答なし
スランプ脱出法・リフレッシュ法
受験生の時、スランプはありましたか
回答なし
受験時の宿泊
宿泊を伴う受験校数
回答なし
受験直前期の過ごし方
息抜き方法についてのアドバイス
科目や場所を変えることで気分転換になる
受験直前期に効果のあった勉強法
暗記系:高速でアウトプットすること。1秒で解答すること。
計算系:パターンを回す
受験直前期に生活面でとくに気をつけたこと
試験時間に合わせて勉強する
持っていると心強かったアイテムや合格ジンクス
いつも使っているシャーペンも持っていく

大学の講義

大学の講義
下記の時間割はいつのものですか
学部2年次前期
1週間の時間割
1限目医療管理総論英会話Ⅲ医療情報総合演習Ⅲ医学用語看護概論
2限目臨床医学各論Ⅴ専門英語データサイエンスデータ構造とアルゴリズム栄養学総論
3限目診療情報管理論プログラミング演習Ⅱ情報基礎実験Ⅰ診療情報論演習Ⅰキャリア教育Ⅱ臨床データ分析Ⅰ
4限目臨床医学各論Ⅵプログラミング演習Ⅱ情報基礎実験Ⅰ医療安全管理学データベース演習Ⅱ生体情報演習Ⅱ
5限目臨床医学各論Ⅶ診療プロセス論Ⅰ国際疾病分類法演習Ⅰ
6限目
おもしろい講義
生体情報演習Ⅱ
おもしろいと思う理由/講義で扱う主なテーマや感想など
ヒトの身体におけるさまざまな生体情報(心電図,筋電図,眼伝図,脳波,脈,血圧 他)を測定し,自ら選んだテーマで研究し発表するというものです。
めずらしい講義名
キャリア教育Ⅱ
めずらしいと思う理由/講義で扱う主なテーマや感想など
実際に社会で働くさまざまな分野の優秀な人が順番に講義をするオムニバス方式の授業で,学部学科に縛られず,幅広い視野をもった人間になれそうな講義であるから。
所属学部(学科)の授業の特徴
高度で幅広い医学知識とプログラミングやIT,データサイエンスなどの専門性の高い情報技術を身につけ,社会をリードできる人材を育成すること
講義・カリキュラム・教員の満足度
大学の講義の満足度
★★★★☆
上記を選択した理由
内容については問題ないが,もう少し自分でも選べるように選択肢を広げてほしいから。
大学のカリキュラムの満足度
★★★★☆
上記を選択した理由
医学系と情報系で曜日や時間帯が分かれており,混乱しないように工夫されていると思うから。
教員の満足度
★★★★★
上記を選択した理由
大学とは思えないほど親身になってくれるから。
専門科目・専攻
専門科目は何年生から始まりますか
1年
専門科目を学ぶにあたって、高校生のうちにやっておいた方が良いこと
コミュニケーション能力を高めておく
その理由
大学の講義ではグループワークやディスカッション,それに発表など,人と話すことが多くあり,コミュニケーションが苦手だと多くの場面で不利になるから。
あなたの専攻は?
医療情報学
専攻のおもしろさ・魅力
目の前の患者を救うだけの医療ではなく,医療そのものを改善して多くの人々を救う手助けができること

大学の魅力

大学の満足度
総合満足度
★★★☆☆
上記を選択した理由
学部の内容は希少性が高く将来性もあるのだが,周りの学生の意欲と態度が悪く,価値を損なってしまうため。
カリキュラム・時間割
★★★★★
研究内容
★★★★★
取得できる資格
★★★★★
教員
★★★★☆
上記を選択した理由
各界を代表するような優秀な教員が多いから。
就職支援
★★★★★
上記を選択した理由
学生支援担当が親身になってくれるから。
留学プログラム
★★★☆☆
上記を選択した理由
コロナの影響もあって,目的地が少ないから。
部活動・サークル活動
★★★★☆
上記を選択した理由
個人的には興味はないが,全国1位になっていたり,世界大会に進出していたりする部活動もあるから。
立地・交通アクセス
★★★★★
上記を選択した理由
最寄駅から徒歩2分圏内にあるため。
教室・ゼミ室・実験室
★★★★☆
上記を選択した理由
専門性の高いゼミがあるから。
PC・ネットワーク環境
★★★★☆
上記を選択した理由
PCやICTを利活用する環境が整っているから。
図書館
★★★★☆
上記を選択した理由
蔵書数が多く面積も広いから。
食堂・カフェ
★★☆☆☆
上記を選択した理由
理想とするキャンパスライフには程遠い食堂であるから。
購買・生協・売店(コンビニ含む)など
★★☆☆☆
上記を選択した理由
金額が高く品揃えが悪いから。
部室・サークル室
施設・設備がない、利用したことがない
スポーツ施設(体育館・トレーニングルーム・グラウンドなど)
★★☆☆☆
上記を選択した理由
体育館があるが,非常に狭いから。
トイレ・パウダールーム
★☆☆☆☆
上記を選択した理由
各フロアに(便器が)1個ずつしかないから。
自慢できる点・満足している点
専門領域の希少性と将来性が高く,一歩先を歩んでいること。
似たようなことをやっている大学も存在するが,内容としては選ぶ価値があると思うから。
「ここを変えるともっと良くなる」と思う点
食堂やカフェテリアの充実と,PR方法の改善が必要だと感じる。