
受験生活について
高校生の頃の部活動
高校の時、部活動に参加していましたか
回答なし
夏休みの過ごし方
1日あたりの勉強時間
回答なし
スランプ脱出法・リフレッシュ法
受験生の時、スランプはありましたか
回答なし
受験時の宿泊
宿泊を伴う受験校数
回答なし
受験直前期の過ごし方
息抜き方法についてのアドバイス
辛いことがあれば、溜め込まず吐き出し気分を一掃することが大切です。
受験直前期に効果のあった勉強法
模試は非常に良い教材なので、過去の模試で間違った箇所を繰り返し復習すると良いと思います。また不安な箇所を一つずつ潰していきましょう。
受験直前期に生活面でとくに気をつけたこと
1番は睡眠をきちんと取ることです。睡眠は生活の質を上げてくれる最も大事な物です。徹夜等はしないで、夜12時まで寝ることを心がけましょう。
持っていると心強かったアイテムや合格ジンクス
高校の先生から「運を貯めろ」と言われていたので、とにかくゴミ拾いをしていました。そのおかげか本番で分からなかった問題がほとんど合っていました。その問題が取れていなければ、第一志望の大学には合格していませんでした。自分だけではなく、自分の周りも気を配れるようにしましょう。
オープンキャンパス・大学祭
オープンキャンパス
※回答内容は以下の年度のもの
2022年の実施内容
オープンキャンパスの見どころ
実際の大学教授から講義を聞くことができる。
在学生による大学案内がある。
在学生による大学案内がある。
ぜひチェックしてほしい大学の施設やスポット、制度など
大学にはエミューという鳥がおり、たまに大学内で自由に散歩している時があるので、見て欲しい。
オープンキャンパスに持っていって良かったもの
パンフレットをもらうので、それが入るような鞄があればいいと思います。
オープンキャンパスで失敗したこと
聞きたい質問を聞くことができなかったので、積極的に質問することが大切。
大学祭
※回答内容は以下の年度のもの
2023年の実施内容
大学祭の見どころ・おすすめ
京都にある落ち着いた大学ですが、各サークルの模擬店やキッチンカーが立ち並び、美味しい食べ物を食べることができます。