character

プロフィール

character

ピンク特派員 female

名古屋工業大学 2年

学部:工 

入試方式
その他(現役)
得意科目
数学化学
不得意科目
国語物理
メッセージ
辛い時もあると思うがそれは合格するために必要な試練だととらえ、頑張ってください!!!
btn
btn

受験生活について

高校生の頃の部活動
高校の時、部活動に参加していましたか
回答なし
夏休みの過ごし方
1日あたりの勉強時間
回答なし
スランプ脱出法・リフレッシュ法
受験生の時、スランプはありましたか
回答なし
受験時の宿泊
宿泊を伴う受験校数
回答なし
受験直前期の過ごし方
息抜き方法についてのアドバイス
私は不安や愚痴を毎日晩御飯を食べながら両親に聞いてもらっていました。友達だと言い難いことも両親だと自然と話せたりします。
受験直前期に効果のあった勉強法
模試の度にまとめていた間違えた問題を集めたノートを見返していました。リスニングなどは直前期でも上がるので詰め込み!!苦手な分野の対策は時間のある時に沢山したので、得意分野の復習もしてました。
受験直前期に生活面でとくに気をつけたこと
家族も手洗いや消毒を積極的にしてた
持っていると心強かったアイテムや合格ジンクス
受験勉強でずっと使っていたシャーペンや腕時計などはやっぱり安心しました。親が買ってきてくれた合格えんぴつも持って行ってました

大学の講義

大学の講義
下記の時間割はいつのものですか
学部2年次前期
1週間の時間割
1限目高分子化学分析化学化学工学無機化学
2限目心理学基礎有機化学II実践問題解決システム理論
3限目物理化学物理学実験生化学Academic English
4限目物理学実験
5限目研究室ローテーション
6限目
おもしろい講義
研究室ローテーション
おもしろいと思う理由/講義で扱う主なテーマや感想など
2ヶ月ごとに研究室に配属される。自分の専門分野以外の分野の研究室も回れるので、普通はやれないこともやれて楽しい。
めずらしい講義名
システム理論
めずらしいと思う理由/講義で扱う主なテーマや感想など
大企業の人が社会に出た時に必要な力を育むような授業をしてくれる。とてもタメになるし面白い。
所属学部(学科)の授業の特徴
実験が多い。高校の化学は1科目だが、それをすごく細かく分けて深くまでやる。
講義・カリキュラム・教員の満足度
大学の講義の満足度
★★★★★
上記を選択した理由
ぎりぎりの成績で入学したので授業についていくのは大変ですが、周りもレベルが高く、教員もレベルが高いのでその環境の中レベルの高い授業を受けられる。
大学のカリキュラムの満足度
★★★★☆
上記を選択した理由
他学科他分野の授業を受けられるのが売りなのに、内容的な面で受けられない科目が結構多い。
教員の満足度
★★★★★
上記を選択した理由
私は一人一人担当の教員がつく珍しい過程に所属しているので、コミュニケーションも取りやすいし、学習の相談もしやすい。どの過程も定期的に面談が行われるので面倒見はいいと思う。
専門科目・専攻
専門科目は何年生から始まりますか
1年
専門科目を学ぶにあたって、高校生のうちにやっておいた方が良いこと
コミュニケーション能力を高めておく
あなたの専攻は?
生命物質化学分野
専攻のおもしろさ・魅力
化学好きならとても楽しい!化学といいつつ電池とかの研究室もあるので、色んな方面にいける。

大学の魅力

大学の満足度
総合満足度
★★★★★
上記を選択した理由
立地も良く、授業の質も高いです。
カリキュラム・時間割
★★★★★
上記を選択した理由
1年次から研究室に訪問させて頂くカリキュラムがあり、とても実践的な内容に触れることが出来る。
研究内容
★★★★☆
取得できる資格
★★★★☆
上記を選択した理由
化学系はあんまりないかも。
教員
★★★★☆
上記を選択した理由
質の高い授業をしてくれる人が多い。教員のレベルが高いです。
就職支援
★★★★★
留学プログラム
★★★★☆
部活動・サークル活動
★★★★☆
上記を選択した理由
サークルは近くに他の大学がなく、単科大学な事もあり、あまりないです。しかし、立ち上げる人が多いです。
立地・交通アクセス
★★★★★
上記を選択した理由
駅からも近く、栄などにも近い。
教室・ゼミ室・実験室
★★★★★
PC・ネットワーク環境
★★★★★
上記を選択した理由
学校にいつでも使用出来るパソコンが沢山ある。通信環境もいいです。
図書館
★★★★★
上記を選択した理由
夜の22時くらいまでやっているので有難い。長期休みもやっており、自習するのに最適です。友達と話しながら勉強できるスペースもある。
食堂・カフェ
★★☆☆☆
上記を選択した理由
食堂はひとつしかないし、メニューは少ないし、女子にしては量は多いです。
購買・生協・売店(コンビニ含む)など
★★★★☆
上記を選択した理由
昼過ぎで終わってしまう大学もある中、18時半までやっているのは有難い。
部室・サークル室
★★★☆☆
上記を選択した理由
エアコンの効きが悪いです。
スポーツ施設(体育館・トレーニングルーム・グラウンドなど)
★★★★☆
トイレ・パウダールーム
★★☆☆☆
上記を選択した理由
女子が少ない分、あんまりきれいではない。
自慢できる点・満足している点
立地がいいこと!
「ここを変えるともっと良くなる」と思う点
食堂はもっとメニューやら工夫して欲しい。

オープンキャンパス・大学祭

オープンキャンパス
※回答内容は以下の年度のもの
2023年の実施内容
オープンキャンパスの見どころ
回答なし
ぜひチェックしてほしい大学の施設やスポット、制度など
研究室です。見たことの無い何に使うかも想像できないようなすごい機械が沢山あります。
オープンキャンパスに持っていって良かったもの
筆記用具
オープンキャンパスで失敗したこと
自分が何を知りたいのか明確していけばよかったです。
大学祭
※回答内容は以下の年度のもの
回答なし