character

プロフィール

character

N.I.特派員 female

東京理科大学 4年以上

学部:理工 

入試方式
推薦(公募)(現役)
得意科目
国語
不得意科目
数学
メッセージ
受験生になると、周りの大人から強く促され、勉強しか出来ない状況に追いやられます。しまいには良い大学に受からなければ人生が終わるんじゃないか、という気になってしまう人もいます。
実際そんなことはなく、学歴フィルターはあれど多種多様な会社があり、自分にあった居場所を探すことが出来ます。
受験を頑張ったからといって良い大学生活を送れるとは限りません。そもそも試験内容は大学ごとに趣向が分かれていて(私立は特に)、運に左右される部分があります。社会もそんなことは理解していて、受験に失敗したら再起不能になるなんてことはありません。
しかし、学んだ知識は財産です。受験の中で勉強を楽しめ、というのは無理ですが一瞬でも面白いな、と思ったら続けてみてください。ただし、心や体に不調がでてきたら即座に中断して下さい。
未来にある期待や不安は一旦隅に追いやって、目の前のことを少しづつ取り組んでみてください。
btn
btn

受験生活について

高校生の頃の部活動
高校の時、部活動に参加していましたか
回答なし
夏休みの過ごし方
1日あたりの勉強時間
回答なし
スランプ脱出法・リフレッシュ法
受験生の時、スランプはありましたか
回答なし
受験時の宿泊
宿泊を伴う受験校数
回答なし
受験直前期の過ごし方

オープンキャンパス・大学祭

オープンキャンパス
※回答内容は以下の年度のもの
2023年の実施内容
オープンキャンパスの見どころ
回答なし
ぜひチェックしてほしい大学の施設やスポット、制度など
キャンパスの雰囲気や実際に先輩の話を伺って欲しい
オープンキャンパスに持っていって良かったもの
メモ帳
大学祭
※回答内容は以下の年度のもの
回答なし