character

プロフィール

character

とうふ特派員 female

岐阜大学 2年

学部:応用生物科 学科:共同獣医

入試方式
一般(現役)
得意科目
英語
不得意科目
国語、生物
メッセージ
腐らず強い気持ちで頑張って下さい!
btn
btn

受験生活について

高校生の頃の部活動
高校の時、部活動に参加していましたか
回答なし
夏休みの過ごし方
1日あたりの勉強時間
回答なし
スランプ脱出法・リフレッシュ法
受験生の時、スランプはありましたか
回答なし
受験時の宿泊
宿泊を伴う受験校数
回答なし
受験直前期の過ごし方

大学の講義

大学の講義
下記の時間割はいつのものですか
学部2年次前期
1週間の時間割
1限目実験動物学微生物学解剖学
2限目生理学生理学
3限目生理学実習生理学実習生理学実習解剖学実習解剖学実習
4限目生理学実習生理学実習生理学実習解剖学実習解剖学実習
5限目
6限目
おもしろい講義
解剖学実習
おもしろいと思う理由/講義で扱う主なテーマや感想など
動物を実際に解剖する
所属学部(学科)の授業の特徴
別の大学と共同で設置されている学科なのでその大学の授業を遠隔で受けることもよくある
講義・カリキュラム・教員の満足度
大学の講義の満足度
★★★★☆
上記を選択した理由
授業が多いので他の暇な学部より授業料の元が取れてそう
大学のカリキュラムの満足度
★★★☆☆
上記を選択した理由
空きコマが多く予定が立てにくい
教員の満足度
★★★★★
上記を選択した理由
個性的でおもしろい先生方が多い
専門科目・専攻
専門科目は何年生から始まりますか
1年
専門科目を学ぶにあたって、高校生のうちにやっておいた方が良いこと
とくになし
その理由
大学の勉強は大学入ってから
高校の間は高校生にしかできないことを全力で楽しむ
あなたの専攻は?
獣医学
専攻のおもしろさ・魅力
専門性が高い

大学の魅力

大学の満足度
総合満足度
★★★★★
上記を選択した理由
気の合う良い友達ができた
カリキュラム・時間割
★★★★☆
上記を選択した理由
空きコマが多くて時間の使い方に困る
教養科目多い
研究内容
★★★★☆
上記を選択した理由
下級生なので研究内容はよくわからない
取得できる資格
★★★★★
上記を選択した理由
獣医師国家資格受験資格が得られる
教員
★★★★☆
上記を選択した理由
変わり者が多くて楽しい
就職支援
★★★★☆
上記を選択した理由
就職のことはよく知らないので分からない
留学プログラム
★★★★☆
上記を選択した理由
留学に興味がないのでわからない
部活動・サークル活動
★★★★☆
上記を選択した理由
種類が多い
立地・交通アクセス
★☆☆☆☆
上記を選択した理由
駅からバスで40分、帰宅ラッシュ時は1時間かかる上に運賃がとても高く終バスが早いので遅くまで遊べない
バスに乗りたくなければ自転車でも30分で行けるが猛暑日や雨の日、大荷物の日は使えないので結局不便
周りに観光地や遊ぶ場所がない
教室・ゼミ室・実験室
利用したことがない
PC・ネットワーク環境
★★★☆☆
上記を選択した理由
Wi-Fiが繋がらなかったり、学内にいるのにWi-Fiが飛んでない場所が多い
図書館
施設・設備がない、利用したことがない
食堂・カフェ
★★★☆☆
上記を選択した理由
普通
購買・生協・売店(コンビニ含む)など
★★★☆☆
上記を選択した理由
普通
部室・サークル室
★★☆☆☆
上記を選択した理由
汚い
スポーツ施設(体育館・トレーニングルーム・グラウンドなど)
施設・設備がない、利用したことがない
トイレ・パウダールーム
★★☆☆☆
上記を選択した理由
場所に寄る
自慢できる点・満足している点
東京ディズニーランドより広い
「ここを変えるともっと良くなる」と思う点
立地
駅チカにするべき

オープンキャンパス・大学祭

オープンキャンパス
※回答内容は以下の年度のもの
年度の回答なし
オープンキャンパスの見どころ
回答なし
ぜひチェックしてほしい大学の施設やスポット、制度など
大きさ
大学祭
※回答内容は以下の年度のもの
回答なし