character

プロフィール

character

さくらんぼ特派員 male

大分大学 1年

学部:医 学科:医

入試方式
推薦(公募)(現役)
得意科目
英語
不得意科目
国語
メッセージ
長いようで短い受験生活です。
楽しみながら頑張ってください。
btn
btn

参考書・講習・模試の活用法

参考書・問題集
参考書や問題集を選ぶときに重視したポイント
自分のレベルに合っている
周りの人の評判や口コミ
【数学】おすすめの参考書・問題集
Focus Gold
【数学】参考書・問題集の使用時期や活用法
1年次から。1日に一問ずつ解くようにした。
【理科】おすすめの参考書・問題集
物理のエッセンス、良問の風
【理科】参考書・問題集の使用時期や活用法
『物理のエッセンス』は学校で購入して授業で使用した。
『良問の風』は理解をより深めるために自分で購入し、自宅で利用した。
予備校の講習
予備校の講習を受講しましたか
受講しなかった
模試の活用
模試を受けましたか
受けた
模試の復習をしましたか
した
いつ復習をしましたか
模試終了後すぐ
英語資格・検定試験の利用状況
大学受験までに英語の資格・検定を取得したか
はい
資格・検定を取得した理由
英語学習の一環
取得した資格・検定
実用英語技能検定
取得した時期
高校2年
スコア・級
2級
上記の資格・検定を大学受験で利用したか
利用していない
取得した資格・検定
GTEC
取得した時期
高校3年
上記の資格・検定を大学受験で利用したか
総合型選抜で利用
英語資格・検定試験を受験するにあたって気をつけたことや対策法・アドバイス
同一の級やステージであってもスコアが重要になることがあるので、時間に余裕があれば受け直すこともアリだと思う。

受験生活について

高校生の頃の部活動
高校の時、部活動に参加していましたか
参加していた
部活動名
卓球部
活動頻度
週5~6日
いつ頃まで部活動に参加していましたか
3年生の1学期まで
夏休みの過ごし方
1日あたりの勉強時間
10時間
夏休みは何を中心に学習しましたか
苦手教科・科目の克服
夏休みの主な学習場所
塾・予備校
夏休みの学習スタイル
昼型(10時から18時頃まで)
スランプ脱出法・リフレッシュ法
受験生の時、スランプはありましたか
あった
スランプを感じた時期
9~10月
スランプの状況
成績が下がった・伸び悩んだ
克服方法
とにかく机につく。何も考えずにひたすら問題を解く。
受験時の宿泊
宿泊を伴う受験校数
宿・ホテルでの過ごし方
暗記物などのチェック
持って行って役立ったもの
自分の枕
その理由
気持ちを落ち着けることができて熟睡した。荷物に余裕があればぜひ持って行った方が良い。
受験直前期の過ごし方
受験直前期に生活面でとくに気をつけたこと
感染症対策としてうがい・手洗いを欠かさないこと。
持っていると心強かったアイテムや合格ジンクス
一日一善

大学の魅力

大学の満足度
総合満足度
★★★★★
上記を選択した理由
1年次からのカリキュラムがしっかり構築されている。
カリキュラム・時間割
★★★★★
研究内容
★★★★☆
取得できる資格
★★★★★
教員
★★☆☆☆
上記を選択した理由
理不尽な事を要求する教員も若干いる。
就職支援
★★★☆☆
上記を選択した理由
今の時点ではわからない。
留学プログラム
★★★☆☆
上記を選択した理由
興味がないのであまり知らない。
部活動・サークル活動
★★★★★
上記を選択した理由
どの部活も緩めで和気藹々としている。
立地・交通アクセス
★☆☆☆☆
上記を選択した理由
バスの便が極端に少なく、自家用車は必須。
教室・ゼミ室・実験室
★★★☆☆
PC・ネットワーク環境
★★☆☆☆
上記を選択した理由
Wi-Fiが繋がりにくい。
図書館
★★★★★
上記を選択した理由
24時間利用できる。
食堂・カフェ
★★☆☆☆
上記を選択した理由
驚くほど古く、メニューも少ない。営業時間が極端に短い。
購買・生協・売店(コンビニ含む)など
★★★☆☆
上記を選択した理由
生協の営業時間が短い。軽食の品目が少ない。
部室・サークル室
施設・設備がない、利用したことがない
スポーツ施設(体育館・トレーニングルーム・グラウンドなど)
施設・設備がない、利用したことがない
トイレ・パウダールーム
利用したことがない
自慢できる点・満足している点
1年次から病院実習が行われている。

オープンキャンパス・大学祭

オープンキャンパス
※回答内容は以下の年度のもの
年度の回答なし
オープンキャンパスの見どころ
回答なし
ぜひチェックしてほしい大学の施設やスポット、制度など
24時間利用できる医学部図書館。
大学祭
※回答内容は以下の年度のもの
2023年の実施内容
大学祭の見どころ・おすすめ
部活ごとに取り組む模擬店。