character

プロフィール

character

しゃけ特派員 female

香川大学 1年

学部:医 学科:医

入試方式
推薦(公募)(浪人)
得意科目
英語、化学
不得意科目
数学、古典
メッセージ
受験勉強をしていると上手くいかずに辛くなることもあるとは思いますが、後悔しないように全力を尽くしてください。応援しています。
btn
btn

参考書・講習・模試の活用法

参考書・問題集
参考書や問題集を選ぶときに重視したポイント
自分のレベルに合っている
読みやすさ、わかりやすさ
扱われている分野(教科全体を網羅、特定の分野に特化など)
参考書・問題集を選ぶときのアドバイス
参考書・問題集を選ぶときは、必ず書店などでパラパラとページをめくり中身を見てから購入することをおすすめします。文字量やレイアウトなど自分にとって見やすい・読みやすいものか確認しましょう。また、その参考書・問題集が自分の求めているものと合致しているかも確認しましょう。
【数学】おすすめの参考書・問題集
青チャート
【数学】参考書・問題集の使用時期や活用法
数学の基本的なことで分からないことがあると、青チャートで解き方や考え方を確認していました。そのため、一年を通して使っていました。解説がとても丁寧に書かれてあるため、大抵の疑問は解消することができ、その点が良かったです。
【理科】おすすめの参考書・問題集
リードα
【理科】参考書・問題集の使用時期や活用法
夏休みには基礎を完璧に固めるために使っていました。また、共通テスト前には基礎知識の漏れがないか確認するために使っていました。押さえておくべきポイントが分かりやすく整理されているため使いやすかったです。
予備校の講習
予備校の講習を受講しましたか
受講した
夏期講習を受講した主な目的
学習ペースを身につける・維持するため
苦手科目を克服するため
夏期講習の講座を選ぶ際に重視したポイント
講習を詰めすぎないこと、自分の学びたい内容と合致しているかどうか
夏期講習を受講する際のアドバイス
自分で予定を立てて、夏休みの目標を達成できるようにしてください。講習を受けることではなく、講習を受けて復習し、自分のものにすることが大切です。
冬期・直前講習を受講した主な目的
共通テスト対策のため
模試の活用
模試を受けましたか
受けた
模試の復習をしましたか
しなかった
英語資格・検定試験の利用状況
大学受験までに英語の資格・検定を取得したか
はい
資格・検定を取得した理由
受験で活用するため
取得した資格・検定
実用英語技能検定
取得した時期
高校3年
スコア・級
2級
上記の資格・検定を大学受験で利用したか
利用していない
英語資格・検定試験を受験するにあたって気をつけたことや対策法・アドバイス
対策の本を1つ完璧にすること

受験生活について

高校生の頃の部活動
高校の時、部活動に参加していましたか
回答なし
夏休みの過ごし方
1日あたりの勉強時間
回答なし
スランプ脱出法・リフレッシュ法
受験生の時、スランプはありましたか
回答なし
受験時の宿泊
宿泊を伴う受験校数
回答なし
受験直前期の過ごし方
息抜き方法についてのアドバイス
息抜きでは勉強から完全に離れたことをすると、休憩後も頭を切り替えて取り組むことができます。また時間を決めて息抜きすることをオススメします。
受験直前期に効果のあった勉強法
自分がこれまで解いた問題で間違えたものをノートにまとめて、いつでも振り返ることができるようにしていたこと
きちんと覚えていなかった内容の暗記
受験直前期に生活面でとくに気をつけたこと
早寝早起き
生物を食べない
持っていると心強かったアイテムや合格ジンクス
推しのキーホルダー
友達からもらったお守り
何度も見返したノート