character

プロフィール

character

きのこ特派員 female

富山大学 1年

学部:医 学科:医

入試方式
一般(浪人)
得意科目
英語
不得意科目
物理 数学
メッセージ
諦めず頑張ってください
btn
btn

受験生活について

高校生の頃の部活動
高校の時、部活動に参加していましたか
回答なし
夏休みの過ごし方
1日あたりの勉強時間
回答なし
スランプ脱出法・リフレッシュ法
受験生の時、スランプはありましたか
回答なし
受験時の宿泊
宿泊を伴う受験校数
回答なし
受験直前期の過ごし方
息抜き方法についてのアドバイス
息抜きの場所と勉強場所を変えることです。
勉強机の周りには、本を置かないようにしていました。
受験直前期に効果のあった勉強法
過去問を解くことと、その復習を徹底すること。
復習は、机に向かってやる一回と、電車の中でさらっと一回の合計2回していました。

大学の魅力

大学の満足度
総合満足度
★★★☆☆
上記を選択した理由
大学の立地があまり良くないです。
大学生活は楽しいです。
カリキュラム・時間割
★★★☆☆
上記を選択した理由
1限から5限まで、授業が詰まっています。
必修科目を落とすと即留年というのも辛いです。
研究内容
★★★☆☆
取得できる資格
★★★☆☆
教員
★★★☆☆
上記を選択した理由
教員によって差がある。
立地・交通アクセス
★★☆☆☆
上記を選択した理由
一年次のキャンパスはまだ良いですが、二年次以降は丘の上です。2年以降の先輩は自家用車で通学している人が多いです。
教室・ゼミ室・実験室
★★★☆☆
PC・ネットワーク環境
★★★★☆
上記を選択した理由
Wi-Fi等完備されている。
図書館
★★★★☆
上記を選択した理由
友達と喋りながら勉強できるスペースがあるのが嬉しい
食堂・カフェ
★★★★☆
購買・生協・売店(コンビニ含む)など
★★★☆☆
部室・サークル室
★★★☆☆
スポーツ施設(体育館・トレーニングルーム・グラウンドなど)
★★★☆☆
トイレ・パウダールーム
★★★☆☆
自慢できる点・満足している点
医薬看の合同授業があるところ。
介護実習に行きます。
一年前期に医学科は早期臨床体験実習があります。
「ここを変えるともっと良くなる」と思う点
立地