character

プロフィール

character

シュンペータ特派員 male

京都大学 卒業生(学部)

学部:経済 学科:経済経営

入試方式
一般(現役)
得意科目
英語、地理、化学、現代社会、
不得意科目
生物
メッセージ
自分のことをよく考えて、参考書・模試・予備校の指導等を、自分なりにアレンジして、うまく利用すべし!
btn
btn

受験生活について

高校生の頃の部活動
高校の時、部活動に参加していましたか
回答なし
夏休みの過ごし方
1日あたりの勉強時間
回答なし
スランプ脱出法・リフレッシュ法
受験生の時、スランプはありましたか
回答なし
受験時の宿泊
宿泊を伴う受験校数
回答なし
受験直前期の過ごし方
息抜き方法についてのアドバイス
受験と少しでも関係のあることをすることにより、罪悪感を覚えることなく息抜きを楽しみやすくなると思います。
受験直前期に効果のあった勉強法
センター試験(共通テスト)の制限時間を通常より大幅に短く設定したうえで解く。
この方法により、集中力を高めてミスを減らす練習をすることができます。また、本番でミス等により時間をロスしても、練習時よりも実際の時間に余裕があるので、心にゆとりが生じやすいです。
受験直前期に生活面でとくに気をつけたこと
普段とあまりリズムを変えないように気を付けました。
持っていると心強かったアイテムや合格ジンクス
糖分をチャージするために、昼食時にようかんを食べていました。

研究内容の魅力

研究内容・卒業論文・ゼミ
研究・卒論・ゼミのテーマ
統計学
研究・卒論・ゼミの内容
統計データ分析を行いながら、鉄道の新駅開発に伴う周辺地域の人口変動について考察した。
あなたの研究テーマや卒論・ゼミ・専攻で扱ったテーマなどの魅力やおもしろさ
鉄道駅の開発が周辺地域の人口や経済に与える影響を数値で確認することができ、街の発展を違った角度から知ることができた点が興味深かった。