
プロフィール

あっきー特派員
名古屋大学 卒業生(院)
学部:理 学科:物理
一度、自分の勉強方法が正しいか間違ってるか考えてみて下さい。
質(身についたかどうか)より量(勉強時間)を気にしていませんか?模試の復習をおろそかにしていませんか?丸つけだけで、満足してませんか?
一生で1番勉強する時期は大学受験だと思います。そして、受験生のときの勉強方法で上手くいったら、将来、勉強する場面ではその勉強方法をすると言われています。たとえ効率が悪くても!
この機会に自分に合ったよりよい勉強方法を探してみて下さい。
わからなければ相談に乗ります。気軽に質問して下さい(^^)


受験生活について
研究内容の魅力
内容はカエルの神経と筋肉の接合部分のシナプスにトリニトロベンゼンスルホン酸を修飾させ、電気刺激を与えた時の変化を見る研究です。