character

プロフィール

character

どりあん特派員 male

広島大学 修士課程(博士前期)

学部:工 

入試方式
一般(浪人)
得意科目
地理
不得意科目
国語、英語
メッセージ
とにかく知識を定着させることが大切だという事を浪人した1年で感じました。理系では特に公式の根本的な理解や決まった解き方を本番でできるかどうかだと思います。何度も復習をすることが大切です。
btn
btn

受験生活について

高校生の頃の部活動
高校の時、部活動に参加していましたか
回答なし
夏休みの過ごし方
1日あたりの勉強時間
回答なし
スランプ脱出法・リフレッシュ法
受験生の時、スランプはありましたか
回答なし
受験時の宿泊
宿泊を伴う受験校数
回答なし
受験直前期の過ごし方
息抜き方法についてのアドバイス
短時間で自分の好きなことをすると良いと思います。
受験直前期に効果のあった勉強法
過去問の弱い設問対策をした。
自分は英作文が弱かったので、本番で使えそうなフレーズを覚えた。
受験直前期に生活面でとくに気をつけたこと
規則正しい生活をして、体調を崩さないこと

研究内容の魅力

研究内容・卒業論文・ゼミ
研究・卒論・ゼミのテーマ
板の曲げ加工
研究・卒論・ゼミの内容
厚板の曲げ加工の精度向上を目指した研究
あなたの研究テーマや卒論・ゼミ・専攻で扱ったテーマなどの魅力やおもしろさ
厚板は薄板の曲げ理論が使えなく、現象が難しい。特有の現象の解明を目指すことが魅力であると思う。