
プロフィール

S.K.特派員
自治医科大学 4年以上
学部:医 学科:医
受験勉強では、不安や焦りでいっぱいになることもあると思いますが、最後まで諦めず、乗り越えてください。最後に入試で力をくれるのは、自分の努力だと思います。日々の積み重ねを大切にし、将来に向かって前向きな気持ちでいてください。来年の春、受験生の皆さんが笑顔で入学式を迎えられることを心より祈っています。


受験生活について
大学の講義
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
1限目 | 病院実習 | 病院実習 | 病院実習 | 病院実習 | 病院実習 | |
2限目 | 病院実習 | 病院実習 | 病院実習 | 病院実習 | 病院実習 | |
3限目 | 病院実習 | 病院実習 | 病院実習 | 病院実習 | 病院実習 | |
4限目 | 病院実習 | 病院実習 | 病院実習 | 病院実習 | 病院実習 | |
5限目 | 病院実習 | 病院実習 | 病院実習 | 病院実習 | 病院実習 | |
6限目 | 病院実習 | 病院実習 | 病院実習 | 病院実習 | 病院実習 |
大学の魅力
駅は近くにあるため、交通機関は使いやすいです。
学部が医学部と看護しか無いため、食堂は病院外に1つしかなく、他の大学に比べるとメニューも少ないかもしれません。
また、国家試験合格率は毎年ほぼ100%で留年もほとんどないので、授業や実習、学校の試験をみんなと同じようにこなせば医師になれるという安心感があります。