character

プロフィール

character

なおすけ特派員 female

大阪公立大学 3年

学部:生活科 学科:食品栄養科

入試方式
推薦(公募)(現役)
得意科目
生物
不得意科目
国語(特に古文)
メッセージ
大学受験はしんどいけど、頑張れば頑張るほど達成感は大きくなっていきます。頑張ってください!!
btn
btn

大学の講義

大学の講義
下記の時間割はいつのものですか
学部3年次前期
1週間の時間割
1限目臨床栄養学1公衆栄養学
2限目給食経営管理論臨床栄養学II栄養教育プログラミング論応用栄養学II生命学
3限目実験実験実験実験実験
4限目実験実験実験実験実験
5限目実験実験実験実験実験
6限目
おもしろい講義
実験
おもしろいと思う理由/講義で扱う主なテーマや感想など
5日を1セットとして、さまざまな実験を行っているところ
所属学部(学科)の授業の特徴
管理栄養士国家試験の受験資格が得られる
講義・カリキュラム・教員の満足度
大学の講義の満足度
★★★☆☆
上記を選択した理由
量が多くパンクしそうになる
大学のカリキュラムの満足度
★★☆☆☆
上記を選択した理由
忙し過ぎる、時間がない
教員の満足度
★★☆☆☆
上記を選択した理由
レポートの期限をとても短くしたり、テストの日程をテスト期間外に定めたり、少し勝手だなあと思います。。
専門科目・専攻
専門科目は何年生から始まりますか
2年
専門科目を学ぶにあたって、高校生のうちにやっておいた方が良いこと
いろんな科目に満遍なく触れておく
その理由
ほぼ全ての教科に携わっているから
あなたの専攻は?
未加入

オープンキャンパス・大学祭

オープンキャンパス
※回答内容は以下の年度のもの
2022年の実施内容
オープンキャンパスの見どころ
回答なし
ぜひチェックしてほしい大学の施設やスポット、制度など
最大規模の図書館をぜひ見にきて欲しいです!
大学祭
※回答内容は以下の年度のもの
2022年の実施内容
大学祭の見どころ・おすすめ
食べ物がたくさんある、サークルや部活が出店している