character

プロフィール

character

S.K.特派員 male

東京電機大学 3年

学部:工 学科:電気電子工

入試方式
一般(現役)
得意科目
数学
不得意科目
英語
メッセージ
深刻なるな真剣になれ
btn
btn

大学の講義

大学の講義
下記の時間割はいつのものですか
学部3年次前期
1週間の時間割
1限目電気材料
2限目技術英語制御工学電磁気学
3限目実験ディジタル信号処理電磁気学
4限目実験ディジタルシステム電気機器
5限目
6限目
おもしろい講義
ディジタル信号処理
おもしろいと思う理由/講義で扱う主なテーマや感想など
PCを用いて、教授自作のソフトウェアを動かして、ノイズ削除や音響について学べる
めずらしい講義名
技術英語
めずらしいと思う理由/講義で扱う主なテーマや感想など
電気系の英単語や文法について扱う授業。普段聞きなじみのある単語でも、訳が違うことも多々ある
所属学部(学科)の授業の特徴
JABEEの認可プログラムのため、国際理解に関する科目を履修しないと行けなかったりする
講義・カリキュラム・教員の満足度
大学の講義の満足度
★★★☆☆
上記を選択した理由
可もなく不可もなし
大学のカリキュラムの満足度
★★★☆☆
上記を選択した理由
全休が作りやすいが、空きコマになりやすかったりする
教員の満足度
★★★★☆
上記を選択した理由
半期に一回ほど面談がある
専門科目・専攻
専門科目は何年生から始まりますか
2年
専門科目を学ぶにあたって、高校生のうちにやっておいた方が良いこと
授業をしっかり受ける心構え
その理由
大学になると、出席がマスとでないため、サボってしまったり、真面目に受けない人もいる。しかし、そういった人は、単位を落としがちであるため、授業はしっかり受ける必要がある。
あなたの専攻は?
電気工学
専攻のおもしろさ・魅力
電気工学は、世の中のあらゆるところに関わっているので、世の中に貢献できてる気がして楽しい

大学の魅力

大学の満足度
総合満足度
★★★★☆
上記を選択した理由
校舎がきれいで駅からも近く便利、授業内容等は普通
カリキュラム・時間割
★★★☆☆
上記を選択した理由
1学年時は、教養中心で、2学年時は、基礎専門、3年間時からは、専門教育が始まっていくカリキュラムとなっていて、段階を踏んで学ぶことができるので、よい。しかし、時間割が微妙
研究内容
★★★★☆
上記を選択した理由
多くの研究室があり、自分に合った研究ができる
取得できる資格
★★★★☆
上記を選択した理由
資格の種類はあるが、筆記免除のものがほとんどである。技術試験や実務経験は、別途必要になる。
教員
★★★☆☆
上記を選択した理由
正直、当たりはずれがある。人によって、合う合わないがある。
就職支援
★★★★☆
上記を選択した理由
他大のことは、良く知らないが、セミナーや面談など充実してると思う
留学プログラム
★★☆☆☆
上記を選択した理由
私自身、興味が無かったので知らない
部活動・サークル活動
★☆☆☆☆
上記を選択した理由
文科系のサークルは、やや活発
立地・交通アクセス
★★★★★
上記を選択した理由
山手線の沿線からは外れるが、23区内の駅前はとてもよい
教室・ゼミ室・実験室
★★★★☆
上記を選択した理由
今の校舎が、できてから10年程度なため、新しくきれい
PC・ネットワーク環境
★★★★☆
上記を選択した理由
Wi-Fiは、たまにおかしくなるが概ね良好。その他、ソフトウェアやプリントサービスは充実
図書館
★★★★★
上記を選択した理由
話し合いのできる小部屋やソファー席、個別ブースなど目的に合わせた席で勉強できる。
食堂・カフェ
★★★★☆
上記を選択した理由
味は、ふつう、コスパはいいと思う
購買・生協・売店(コンビニ含む)など
★★★★☆
上記を選択した理由
高いが、ないと困る
部室・サークル室
施設・設備がない、利用したことがない
スポーツ施設(体育館・トレーニングルーム・グラウンドなど)
★★★★☆
上記を選択した理由
基本的に自由に使えないのが残念、設備はよい
トイレ・パウダールーム
★★★★☆
上記を選択した理由
校舎が新しいためきれい、個室がやや少ない
自慢できる点・満足している点
立地と就職実績
「ここを変えるともっと良くなる」と思う点
教員の質

オープンキャンパス・大学祭

オープンキャンパス
※回答内容は以下の年度のもの
2023年の実施内容
オープンキャンパスの見どころ
学生が主体となって運営している
ぜひチェックしてほしい大学の施設やスポット、制度など
校舎は、駅から近く、また築10年程度と非常に利便性が高く、綺麗です。理系大学のキャンパスは、郊外にあることも多いので、その辺りを見て欲しいです
オープンキャンパスに持っていって良かったもの
大きなのバックorリュックサックです。オープンキャンパスでは、資料などの配布があるので、それらを収納できるものは必須アイテムです。
大学祭
※回答内容は以下の年度のもの
2023年の実施内容
大学祭の見どころ・おすすめ
人気声優によるトークショー