character

プロフィール

character

ららら特派員 female

群馬大学 3年

学部:医 学科:医

入試方式
推薦(公募)(現役)
得意科目
英語
不得意科目
生物
メッセージ
自分を信じて頑張ってください。
btn
btn

受験生活について

高校生の頃の部活動
高校の時、部活動に参加していましたか
回答なし
夏休みの過ごし方
1日あたりの勉強時間
回答なし
スランプ脱出法・リフレッシュ法
受験生の時、スランプはありましたか
回答なし
受験時の宿泊
宿泊を伴う受験校数
回答なし
受験直前期の過ごし方
息抜き方法についてのアドバイス
なるべく息抜きは短く効率が良いものが良いと思います。甘いものを食べる、数十分の睡眠を取るなど。
受験直前期に効果のあった勉強法
過去問を時間を計って解くことで、本番の雰囲気を自宅や他の勉強場所でも味わうことができたことで、本番のシュミレーションになりました!
受験直前期に生活面でとくに気をつけたこと
体調管理です。感染症にかからないこと、怪我をしないこと、よく寝てよく食べることです。
持っていると心強かったアイテムや合格ジンクス
憧れの先輩の応援のコメントが書かれた紙。

大学の講義

大学の講義
下記の時間割はいつのものですか
学部2年次後期
1週間の時間割
1限目公衆衛生薬理学細菌学免疫ウイルス
2限目公衆衛生薬理学細菌学免疫ウイルス
3限目公衆衛生薬理学細菌学免疫ウイルス
4限目公衆衛生医の人間学細菌学寄生虫ウイルス
5限目公衆衛生医の人間学細菌学寄生虫ウイルス
6限目公衆衛生医の人間学細菌学寄生虫ウイルス
おもしろい講義
細菌学
おもしろいと思う理由/講義で扱う主なテーマや感想など
身近な細菌について知ることができること。その細菌の働きについて、メカニズムをはっきりさせながら学べること。
実験で実際に細菌を見られるので面白いです。
めずらしい講義名
医の人間学
めずらしいと思う理由/講義で扱う主なテーマや感想など
医学の知識だけではなく、学んだことがどう臨床で生かされるかについて学べるので、実践的で珍しいと思います。
所属学部(学科)の授業の特徴
専門科目が多く、忙しいです。暗記することが何よりも多くて、テスト前は時間をかけて勉強する人が多いです。授業も一方向のものがほとんどなので、集中力が必要です。
講義・カリキュラム・教員の満足度
大学の講義の満足度
★★★☆☆
上記を選択した理由
双方向、学生同士で協力することが少ないので、大学らしい感じはあまりないかなと思っています。
しかし、専門的なことが深く学べるので良いと思います。
大学のカリキュラムの満足度
★★★☆☆
上記を選択した理由
基本的な知識をみにつけることができるから。
少し余裕を持って組んでほしい部分もある。
教員の満足度
★★★☆☆
上記を選択した理由
特に学生に関わる先生が多い印象はないです。
さらに、厳し目に言う先生もいて、結構頑張る気力がないと難しいです。
専門科目・専攻
専門科目は何年生から始まりますか
1年
専門科目を学ぶにあたって、高校生のうちにやっておいた方が良いこと
とくに英語をしっかり勉強しておく
その理由
論文を読むから。
あなたの専攻は?
医学
専攻のおもしろさ・魅力
人を助けることにつながること。

大学の魅力

大学の満足度
総合満足度
★★☆☆☆
上記を選択した理由
勉強をずっとしていないと行けないようなプログラムで遊びが限られてしまうし、他学部との交流も少ない。
カリキュラム・時間割
★★☆☆☆
上記を選択した理由
カリキュラムがツメツメのうえ、曖昧な評価も多いから。
研究内容
★★★★☆
取得できる資格
★★★★★
上記を選択した理由
医師免許を取れるから。
教員
★★★☆☆
上記を選択した理由
特に学生との交流もなく、無関心の先生方も多い印象があります。
就職支援
★★★☆☆
上記を選択した理由
病院とのマッチングはしっかりできていると聞いております。
留学プログラム
★★★☆☆
上記を選択した理由
大学独自の留学システムがあるから。
部活動・サークル活動
★★★★☆
上記を選択した理由
特に運動部は、先輩後輩の結びつきが強いイメージもあり、練習もちゃんとできている印象を受けるから。
立地・交通アクセス
★★★☆☆
上記を選択した理由
電車でのアクセスが悪い。バスを利用するか、車でないと遠方からは行けない。
教室・ゼミ室・実験室
★★★★☆
上記を選択した理由
綺麗に環境が整えられていると思うから。
PC・ネットワーク環境
施設・設備がない、利用したことがない
上記を選択した理由
Wi-Fiが少し弱いので、スムーズなインターネット環境とは言えないのかなと思ったから。
図書館
★★★★☆
上記を選択した理由
自習室も完備されているし、静かで利用しやすいと思ったから。
食堂・カフェ
★★★☆☆
上記を選択した理由
色んなメニューがあるから。
購買・生協・売店(コンビニ含む)など
★★★☆☆
上記を選択した理由
大学で必要なものが売っているが、値段が高めで利用しづらい。
部室・サークル室
施設・設備がない、利用したことがない
スポーツ施設(体育館・トレーニングルーム・グラウンドなど)
施設・設備がない、利用したことがない
トイレ・パウダールーム
★★★★☆
上記を選択した理由
きれいに掃除されている。
自慢できる点・満足している点
図書館の自習室が24時間利用可能である点。試験前に学生がよく利用しています。勉強はよく支えられるしくみがある気がします。
「ここを変えるともっと良くなる」と思う点
カリキュラムをもう少しゆるくすれば、もっと視野が広がると思う。