character

プロフィール

character

Y.A.特派員 male

千葉工業大学 2年

学部:創造工 学科:都市環境工

入試方式
一般(現役)
得意科目
地理・化学
不得意科目
英語・数学
メッセージ
最後まで頑張ると、楽しい大学生活が待ってるよ!
だから、頑張れ!受験生!
btn
btn

受験生活について

高校生の頃の部活動
高校の時、部活動に参加していましたか
回答なし
夏休みの過ごし方
1日あたりの勉強時間
回答なし
スランプ脱出法・リフレッシュ法
受験生の時、スランプはありましたか
回答なし
受験時の宿泊
宿泊を伴う受験校数
回答なし
受験直前期の過ごし方
受験直前期に生活面でとくに気をつけたこと
コロナの時期だったのでどこに行くにもマスクを付けていた

大学の魅力

大学の満足度
総合満足度
★★★☆☆
上記を選択した理由
可もなく不可もなくであるから
カリキュラム・時間割
★☆☆☆☆
上記を選択した理由
授業選択に自由度がなく、自由に時間割が組めないから
研究内容
★★★☆☆
上記を選択した理由
理系なので研究しているのは当たり前ではないかと思うから
取得できる資格
★★★☆☆
上記を選択した理由
多様な理系向け資格を取得できる講座が開かれているから
教員
★★★★☆
上記を選択した理由
それぞれの専門性が高いから
就職支援
★★☆☆☆
上記を選択した理由
あまり就活に関する情報は学内でも聞かないから
留学プログラム
★★☆☆☆
上記を選択した理由
他大学と違い留学プログラムがそもそも少なく、かつ、補助等もないから
部活動・サークル活動
★★★☆☆
上記を選択した理由
予算があまりないから
立地・交通アクセス
★★★★☆
上記を選択した理由
東京駅まで電車で1本で行けるから
教室・ゼミ室・実験室
★★☆☆☆
上記を選択した理由
老朽化が激しく、一部講義棟は2階以上の建物であるがエレベーターやエスカレーターの設置がなく、バリアフリーではないから
PC・ネットワーク環境
★★★☆☆
上記を選択した理由
もう少し、講義室ないのネットワーク環境を強くして欲しい。(よく、Wi-Fiが切れる)
図書館
★★★☆☆
上記を選択した理由
蔵書数が他大学より圧倒的に少ないから
食堂・カフェ
★★★☆☆
上記を選択した理由
揚げ物定食ばかりで健康に気を遣ったメニューがほぼ0であるから
購買・生協・売店(コンビニ含む)など
★★★★☆
上記を選択した理由
品揃えはいいが外のコンビニと同じ価格のためあまり使わない。
部室・サークル室
施設・設備がない、利用したことがない
上記を選択した理由
サークルには入っていないから
スポーツ施設(体育館・トレーニングルーム・グラウンドなど)
★★★☆☆
上記を選択した理由
器具は十分に揃っているが、開館時間が短い。
トイレ・パウダールーム
★★★☆☆
上記を選択した理由
キレイなトイレと古くからある薄暗いトイレがあるので中間を選択した
自慢できる点・満足している点
東京駅まで電車で1本
東京国立科学博物館が無料で入館できるところ
「ここを変えるともっと良くなる」と思う点
校舎の建て替え(築30年を越える校舎を中心に)
校舎のバリアフリー化
トイレの改修
展開している授業の改善(選択授業を増やして欲しい)
食堂のメニュー改善
最寄り駅からキャンパスまでの経路の導線の分散(1本道のため他の通行人が困っているため)
留学プログラムの補助があれば海外で学びにいく学生が増える